本マスのシーズンもそろそろ終わり。

魚屋のおじさんに、本マスももう終わりだねえ。最後 にもう一回使いたいなあ。なんて話しておいたら、すぐに来ました!

image

もちろんそのままお刺身でも十分、いや十二分に美味しいのですが、とりいちでは軽くスモーク

しっかり脱水しているので食感はねっとり。味はしっとり。いい感じに仕上がっています。

お刺身盛り合わせに入れるので、ぜひお試しください。

 

さらに

殻つきのアオヤギ

image

大好評の朝剥きアオヤギ舌きりをなかなか仕入れることができず、しょうがないので自分で剥くことにしました。

剥きたては本当に甘い、甘い、甘い。

 

さらにさらに

隠岐の島の岩牡蠣

imageimage

もうぷりっぷり。甘味も強いし磯の風味もたっぷり。生はもちろん、蒸しガキ、焼きガキもどうぞ

 

お刺身は

トリ貝,アカイカ、生ウニ、(もちろん)本マグロ.クジラと充実

盛合せはご相談ください

 

大人気江戸前穴子も入荷。

もちろん白焼きですね。

炭火の力はイノシシもいます。

 

稚鮎は天ぷら

おっきい鮎はコンフィに。

頭からかぶりとどうぞ

 

天ぷらは盛合せもお得

稚鮎、タラの芽、アカイカ

 

タラの芽はお浸しもご用意

醤油、酢味噌、エスニックあえと多彩にお楽しみいただけます。

 

秋田山菜

ラム肉とウルイの炒め物

豚バラと行者にんにくの卵とじ

ワラビはおひたしで。

 

お酒は福島県 廣戸川 純米吟醸 雄町

image

4月の最初に蔵訪問した時に、お願いして送っていただいた雄町

今年は火入れだけ。さてどんなお味に仕上がっているのかな。

 

では、今日も美味しいものご用意してお待ちしています。

 

あさって15日通常営業を休みます。

 

よろしくお願いいたします。