イノシシファンの皆様お待たせしました!

image

奥播磨から雌イノシシ30㎏の到着です。30㎏と言えば、大きからず小さからず、ちょうど良さげなサイズ。

猟師さんによればまだ繁殖前なので癖のない上品な味わいなのだそうです。この時期はまだ脂もたっぷり。イノシシの美味しさをたっぷり味わっていただけるかと思います。

まずはロース。柔らかくってジューシー。炭火でバリっと焼き上げます。

 

天気が良いとお肉にかぶりつきたいですよね。

もちろん自慢のモツ焼きも準備よし

カシラ、ハツ、タン、ナンコツ、レバ、シロ

あなたの好みはどれでしょうか?タレ派?塩派?

 

サッパリするなら葉ワサビのお浸しどうでしょうか?

 

ピリリと辛いお浸しは箸休めにピッタリですね。

 

サッパリと言えば生ソーセージサラダ

 

とりいちの夏場の定番サラダです。今週辺りから準備していたのですが、あまりに寒くてメニューに載せられませんでした。

合わせるフルーツは宮崎県の日向夏。ジューシーで甘みと酸味と渋みのバランスが◎。モリモリ食べたいですねえ。

 

日向夏は生搾り酎ハイでもどうぞ

 

お刺身は

マグロ食べ比べ

クジラ食べ比べ

に人気集中ですが、今日は生とり貝が入荷ています。

この香りもたまらんですね。

ホタルイカもぷくぷく。蕗味噌和えが人気です。

 

人気の社長カレーはカレーオムレツのみ。

ご飯は竹の子ご飯を作ります。

 

お酒は

香川県 川鶴 純米 糟場直汲み

この限定直汲みは川鶴さんらしい味わいが感じられて、毎年大好きな一本です。爽やかさの中に、旨みの軸がしっかり。この複雑さが良いですねえ。イノシシも負けないよ

 

では今日もおいしいものご用意してお待ちしています。

 

16日火曜日

17日水曜日

通常営業を休みます。

 

毎週日曜日は定休日です。