今度のイノシシは雄!しかも成獣!

image

ってことは、脂もたっぷり、旨みもたっぷり、噛みごたえも満点

これぞ、獣肉!喰ってるぜ!って感じです。

ほんとにうまいなあと、改めておもいます

とりいちはもちろん炭火の力。ばりっと焼き上げますね。

 

同じ赤身ですが、本マグロも素晴らしい一本2月3月って生本マグロが一番少ない季節。その中のこの一本は本当に貴重です。甘味と余韻が長いですね~

image

旬で言えば肝の入ったホタルイカ。今年は不漁が続いているのでなかなか仕入れに苦労しますが、やっぱりプッりプリのホタルイカはうまい。お刺身に入れてもいいですし、ふき味噌の和物も結構人気です。

 

花冷え!?という言葉で片付けていいのかどうか、わからないくらい寒いので温かいものも。。。

定番のもつ煮込みは本当によく出ます。

牛ずじ大根煮も間に合いそう。塩味ですよ

あさり酒蒸し

あさりのトムヤムクン

カニクリーム春巻き

しおさんまの炭火焼もアツアツです。

 

そして、寒い寒いと言いながら冷やし中華始めます。

 

毎年のことですが、地域最速!初冷やし中華はとりいちで

 

おさけは

宮城県 萩の鶴 純米吟醸 生「さくらと猫」

image

萩の鶴さん得意の猫ラベル、春バージョンで登場

優しい甘味と酸味がいかにも春ですねえ。

たくさんの方に愛されるイッパイですね。

 

では、今日も美味しいものご用意してお待ちしています。

あさって3日水曜日通常営業を休みますimage