津軽海峡の本マグロが一年でb一番いいシーズンを迎えようとしています。
これから12月の末まで、怒涛の一カ月を迎えることになります。
津軽海峡には、3つのマグロ漁港があります。
下北半島の大間
北海道函館の隣の戸井
そして今回、津軽半島の三厩(みんまや)
マスコミなどでは、大間が取り上げられることが多いですが、他の漁港でも素晴らしい本マグロを仕留めているんです。
今回の三厩の190㎏も素晴らしいですね
きっちりと身質が詰まっていて、包丁したときに重たさを感じるほどです。こういうずっしりしたタイプのマグロって、ぼくは大好きなんですよ。赤身に力があるんです。ぜひ、多くの方に召し上がっていただきたいと思います。
もちろんそれだけじゃありません
南極海のミンククジラ赤身
北海道のミンククジラサエズリ(混獲クジラ豊洲初入荷!)
長崎生サバ
瀬戸内シャコ
などなど、鉄板のお刺身、盛合せはご相談ください
さらにお魚~
メカジキ西京焼き
サワラのスパイス煮込み 南インド風
アンコウのフライ、トムヤムクンも
お肉では
社長ハンバーク完成!
厚切ラムステーキや馬肉つくね串も肉肉!
冬野菜も入ってますよ
江戸川春菊のかき揚げ
仙台芹のお浸し
白菜と白身魚の酒蒸し
里芋と生サバのエスニック和え
など等ね。
お酒は福島県 廣戸川ミニ祭り
純米吟醸 生
純米吟醸 火入れ
純米吟醸 雄町 生
純米吟醸 雄町 火入れ
純米 秋上がり
廣戸川では珍しい純米吟醸飲み比べ、生と火入それぞれご用意してみました。
純米の秋上がりは常温かお燗でどうぞ
では、今日もおいしいものご用意してお待ちしています






