宮城県の生サバ入荷しました。
何日か前のブログで書いたかな。その時の生サバがちょっと納得いかなくて焼き物にしてしまったのですが、今回は全く問題ありません。バッチリ綺麗。
ほらねこの断面図。透明感と脂感が同居しているんですよ。
新鮮で脂がある。ってことです。美味いです。
そして、塩焼用に鯖もご用意しています。こっちはもうちょっと大きくて脂がある感じ。炭火でジュージュー、芳ばしいサバの皮目が美味しいんですよね。
さらに、人気の生サバのスパイス煮込み、南インド風。もちろんご希望があればクミンパン。甘い、辛い、すっぱい、苦い、旨い複雑な風味でお楽しみいただけます。
これだけそろえば、サバ祭り!?かな。。。
生サバの刺身には
本マグロ
メバチマグロ
と絶品マグロ。
休み直前だからこそのボタンエビ投げ売りで、ピンピンなやつもつけて三点盛でいかがですか?
ああ、生ウニも無添加なやつでした。
おからのグリーンカレー風もじわじわ人気が出てきたかな。
寒いのでおでんがよく出ますが、鴨とセリの玉子とじもホッとするひと品。
モツ煮込みは忙しいと売り切れ御免になってしまいます。なにとぞご容赦
お酒は
長崎県 福田 純米吟醸 活性にごり
今年からぐぐーとリニューアルの福田さんの活性にごり。とりいち初登場。優しい炭酸と甘みがおつまみを呼びますねえ。
まずはここから乾杯いかがでしょうか?
では、今日もおいしいものご用意してお待ちしています。






