豊洲市場が開場して一カ月と数日。今日も豊洲市場へ仕入に行ってきました。
お客様がら「豊洲ってどうなの?大変?そんなにダメなの?」
という声をよく聞きます。
そんな時、ぼくはいつもこう答えています。
「新しいから綺麗な市場ですよ。今までの築地から比べたら格段にきれいで衛生的。そんなきれいなところから出荷される魚ですから、お客様にとっては、確実によいことだと思います」
「遠いとか、使いづらいとか、いろいろ言う人はいるようですが、それはぼくらの問題で、お客様には関係ないことでしょ。お客様にとってはきれいな市場になったことで、より衛生的な食品がお手元に行くことになったのだと思います。」
「そもそもお勤めされているみなさんだって、会社が移転したからって文句言って会社辞める人ほとんどいないでしょ。ぼくも一緒です。市場で仕入れることが仕事なんですから」
「もちろん使いづらいところもあります。新しいところですから、使い勝手が悪いのはある程度しょうがない。それをどうより良くしていくか、それが大切ですよね。どこか、だれかに、市場への文句じゃなくて、(現実的な)提案というか、改善要請みたいなもの(建て直せとかじゃなくて)を聞いてくれるところがあればいいなあといつも思っています。」
「新しい市場は一般の方向けに見学通路も充実しています。お台場とかのついでにご飯食べに行っても面白いと思いますよ」
そんな豊洲市場から今日もどっさりおいしいものが届いています。
まずは本マグロ
青森県三厩210㎏一本釣
どうです!いいマグロでしょう。実はもう一本素晴らしいマグロがあって悩ましい朝でした。上質の脂よりも赤身の美味しさで選びました。
南極海ミンククジラ赤身
ちょっと久しぶりのクジラ。このねっとりは悶絶級。青唐辛子なめろうも人気です。
沼津オアカアジ
先週秒殺のオアカアジ、再入荷。アジのような、サバのような美味しさでみなさんを悩殺。脂もあるんですよ
瀬戸内シャコ愛知とり貝などなど。。
牡蠣串もスタート
江戸前の穴子が抜群!!
普通じゃ買えない代物だけど、最後だからってまけてもらっちゃったよ。これはお値打ち
馬肉つくね
鶏レバー刺し
ラム肉厚切りステーキ
などなど、お肉もね
野菜は
江戸前春菊
ふわふわで柔らかいのですよ。桜エビとかき揚げが美味
仙台芹は香りが良い
おひたしはもちろんすき焼き風もうまいのね。
でっかい椎茸は焼きますよ
大人気おからのグリーンカレー風、間に合うか”?
お酒は福島県 天明 一生青春 特別純米
派手な天明もおいしいけど、こういう落ち着いたお酒をのんびり飲むのも幸せですよ
旨みたっぷりでお肉もお魚もよく合うと思います。
では、今日もおいしいものご用意してお待ちしています。
21日水曜日通常営業を休みます。
毎週日曜日が定休日です。




