久しぶりにキーマカレーを作りました。
キーマとは、インドの言葉で、ひき肉を指します。ですから、挽肉で作ったカレーはすべてキーマカレーで、写真のようなぼくらが最もイメージしやすいキーマカレーだけじゃなく、たとえば肉団子のカレーもキーマカレーと言えるのだそうです。(肉団子のカレーは他に呼び方もあるのですけどね。。。)
このキーマカレーにミニトマトとアボカドを加えてサラダっぽいカレーに仕上げています。
だからおつまみカレー。野菜を加えるのだからもっと辛めにしておけばよかったかな、と思ったのですが、お客様の反応としては、マイルドでおいしいね。とのことなので、これはこれでよかったのだと思います。
とりいちのカレー専用パン、クミンパンとご一緒にどうぞ
又は、米麺を使った混ぜソバもご用意しています。
昨日はトビウオの刺身が本当によくでましたね。夏来たな、って感じします。
今日もご用意していますよ
もちろん
千葉勝浦本マグロ
宮城塩竈メバチマグロ
と一緒にどうぞ
やっぱり、瓶ウニも好評だなあ。
つまみになるんですよね。
イノシシと玉子と厚揚げの角煮
モツ煮込み、煮込み豆腐
桜エビと春キャベツのスクランブルエッグ
など、ちょっと寒い夜はこんなツマミかな。
お酒は
千葉県 甲子 純米吟醸 立春朝しぼり
2月4日の立春の朝に搾った縁起の良い生酒です。しぼった当日にもご用意しましたが、5月5日の立夏を過ぎたところで、またいただいてみませんか?
しぼりたてのフレッシュ感を残しつつ、3か月分の旨みもしっかり。
モツ焼きや煮込み、豚ロースステーキとか、お肉イイですね。
では、今日もおいしいものご用意してお待ちしています。
5月13日日曜日
14日月曜日
15日火曜日
16日水曜日
通常営業を休みます。
毎週日曜日は定休日です。






