冬の終わりとともに、狩猟シーズンも終わりが近づいてきています。

それまでにぜひともおいしいイノシシやシカ肉などなど、召し上がっていただきたいと思います。

image

ジビエは臭いと思っている方もいらっしゃるかと思いますが、とりいちのイノシシやシカは決してそんなことないですよ。最高の猟師さんたちがきっちりと下処理してくださった肉は臭くないのです。

 

昨日届いた岐阜県山之村のイノシシのアバラです。イノシシの脂は上品でさっぱりしているほど。それはこのイノシシが山の木の実をたっぷり食べているから。植物由来の脂なので融点が低く、ギトギト感がないんです。

それをとりいちの炭火の力でバリバリと炙り焼き。旨みたっぷりのイノシシのスペアリブをぜひ!

 

「炭火の力」は焼き魚も超充実。

今日の目玉は特大ワカサギの塩焼き

image

北海道根室近くの風蓮湖という気水湖で水揚げされています。ここのワカサギは北海道でも特級品。上品な顔立ちをしていませんか?頭からがぶりとどうぞ

 

そして、大人気の「豚サバ」

この脂も本当にうまい。いつもの輸入サバとは一味も二味も違うサバの塩焼きです

 

さらにメダイの西京焼き

メダイという魚は、やや水っぽいので味噌漬けなど一手間かけることで抜群の美味しさに。炭火で焦げた味噌の風味がたまりません。

 

もちろんお刺身も

山口県本マグロはラストスパート

 

それに合わせて

アオヤギ、シャコ、活けヤリイカなどなど。。。

盛合せはご相談下さい

 

お酒は

群馬県町田酒造特別純米 直汲み 美山錦

image

すがすがしい新鮮な一本。

美山錦の透明感もとっても好きですね。

まずはここから行ってみましょうか?

 

では、今日もおいしいものご用意してお待ちしています。

 

28日水曜日通常営業を休みます。

毎週日曜日は定休日です。