7月13日はモツ焼きの日、なんだそうです。

image

恥ずかしながら、今朝知りました!

7=な 1=い 3=ぞう

 

で内臓、だからモツ焼きなんだそうです。

みなさん感じている通り、やや強引ですし、内臓ならば必ずしもモツ焼きじゃなくてもいいと思うのですが、せっかくならばお祝いしましょう

モツ焼きの日にモツ焼きいかがですか?

 

カシラ=こめかみ

ハツ=心臓

タン=舌

ナンコツ=のど軟骨

レバ=肝臓

シロ=腸

 

の6種類。タレ塩、どちらでもお好きな方で。。。

 

ちなみに7月13日はオカルトの日でもあるそうで。。。なんだかそっちの方が気になってしまうのはぼくだけでしょうか?

モツ焼き食べながら、オカルト話も面白いかもしれませんねえ。

 

とりいちはもちろん、モツ焼き以外にもおいしモノがあるわけで。。。

 

お刺身

本マグロ、インドマグロの食べ比べ!

image

このインドマグロは通もびっくりだと思います。インドぽくないというか。。。ぜひ味わっていただきたいですねえ。

さらに

シャコ

ツブ貝

ボタンエビ

 

といとこぞろいです。

 

クジラは赤肉の生姜焼き

そして、フライも実に美味しい。

image

 

エスニックは

この夏の定番:生ソーセージとパクチーのタイ風サラダ

 

ラム肉とゴーヤの青唐辛子炒め

 

ベーコンと茄子のグリーンカレー春巻き

 

アサリのおつまみインドカレー

 

豚バラ軟骨のスパイス煮込み

 

さあ、怒涛の仕込だ!

 

お酒は

島根県 渦 純米吟醸 佐香錦

image

とりいち初登場ブランド「渦」

 

落ち着いた味わいで、いい食中酒です。優しい香りもいい感じ。旨みがあります。

お酒の神様、出雲の佐香神社にちなんだ好適米佐香錦も楽しみですね。

 

今日もおいしいものご用意してお待ちしています。

 

17日月曜日=祝日は通常営業!

 

24日月曜日は臨時休業いたします。

 

よろしくお願いします。