今回仕入れのインドマグロは、南アフリカ、ケープタウン

image

ケープタウンとはアフリカ大陸の最南端、喜望峰を含む都市です。ケープタウン沖の海域は冷たい寒流が流れる為、良質なインドマグロの産地として知られています。以前にとりいちでも使ったオセアニア産よりも、ブランドとしては格上なのだそうです。とはいえ、ケープタウン産のインドマグロといえば、ほとんどが冷凍モノ。生は、かなり貴重ですねえ。

しかもびっくりりたことに、赤身がうまいんですね。(特にケープタウンのインドマグロといえばその脂の旨さが身上)ならばますますとりいちには嬉しいマグロです。

 

前回仕入れの北大西洋 ボストン産の本マグロと食べ比べてみてはいかがでしょうか?

image

地球規模の食べ比べになりそうですね。

 

お刺身はさらに。。。

ヤリイカ

生うに

シャコ

白えび

など。。。

 

ウニ、白えび、シャコで珍味三点盛り

大好評の イカ雲丹和え 

image

もありですよ

 

お肉も揃いました。

鴨皮炙り焼き

鴨つくね串

鴨もも肉とミツバの本わさび和え

 

豚スペアリブの柔らかスパイス煮込み

豚バラ串

 

ラムとゴーヤの青唐辛子炒め

 

和牛モモステーキ

 

野菜もいろいろね。

ミツバと桜えびのかき揚げ

葉玉ねぎとヤリイカのオイスター炒め

空芯菜のシャキシャキ塩炒め

賀茂なすの揚げ浸し

 

などなど。。。

 

お酒は

宮城県 山和Rock 特別純米 中取り原酒

image

山和さんが年3回出荷する季節酒の一本。季節ごとにどれも楽しみなのですが、夏の一本はタイトな味わいながら旨みが喉の奥からググぐっとせり上がってくるようで、なかなか飲みごたえがあります。もつ焼きや焼き魚もいいですね。

 

では、今日も美味しいものご用意してお待ちしています。

 

7月12日水曜日

  24日月曜日

通常営業をお休みいたします。