スーパーフードというのは、1980年代にアメリカやカナダで使われだした概念で、一言でいえば、「健康によい栄養分を豊富に含みながら、多くは低カロリーである食品」と定義されるようです。抗酸化作用が高いもの、老化や生活習慣病の予防によいもの、がんのリスクを遠ざけるものなどを指し、野菜の皮ごと食べるマクロビオティック、医食同源を掲げる漢方薬膳に通じるものがあると言えると思います。
そこでここにアカモク、という海藻があります。
これには免疫強化のフコイダン、脂肪燃焼のフコキサンチンを大量に含むということで、スーパーフードと呼ばれるようになりました。日本の海岸沿いでは案外昔から食べてきたんですけどね。
春は海藻の季節でもあります。体にイイだけではなく、美味しいんです。ネバシャキ納豆豆腐でお楽しみください。
そして、兎に角一番のおすすめはマグロ
宮崎 メバチマグロ67㎏
抜群の旨さです。いつもの本マグロに比べ、清らかな美味しさがありますね。ぜひ!
これに合わせて
アイナメ
シラウオ
ホタルイカ
赤貝
などなどご用意しています。盛合せでどうぞ
トコブシ煮
マダイとハマグリの酒蒸し
銀ダラ西京焼き
などなど。。。他にもいろいろね。
お肉は
やっぱりうまいラムエッグ
鹿肉つくね
手羽先焼き
お食事は
鶏ごぼうご飯を炊きます。
カレーうどん、トマトとスナップエンドウの焼きそばもどうぞ
お酒は福岡県 若波 純米吟醸 生
とりいちのエース再登板。生は終わりかと思っていたら、まだ蔵元から出荷されてきたみたいですね。もう少し、若波の生をお楽しみください。火入れも楽しみですね。
では、今日もおいしいものご用意してお待ちしています。
3月15日水曜日
3月25日土曜日
通常営業をお休みします。
t


