なまめかしい魚って、なんだと思います?

この魚です。

image

生メカジキ、もちろんダジャレです。

久しぶりの入荷になりました。

この腹の部分をお刺身で。

カジキ類のお刺身はちょっと薄いほうがうまいとぼくは思うんですよ

今日はこのメカジキのお刺身を軸に。。。

ヒラメ

イワシ

ボタンエビ

なまこ

ミル貝

ホタルイカ

今日はボタンエビも三点盛りへ。早いもの勝ちです。

お魚はほかにも。。。

ブリカマ塩焼き

ホウボウの煮付けなど

image

ホウボウは相模湾の小さいサイズですが、一尾付けでちょうどいい感じ。

ほかにも。。。

ラムひき肉でラム肉味噌

image

これでなすとチーズ焼き

ラム肉味噌のセ奴

ラム肉味噌細うどんはパクチーののったジャージャー麺

筍と菜の花の野菜カレーはおつまみスパイスカレー

image

春巻きは新作、牡蠣と葉玉ねぎ

image

イノシシ肉豆腐は残りわずかです。

image

小腹がすいたらお稲荷さんを

image

お酒はもちろん、若波祭り開催中ですが。。。

image

ほかにもこんなお酒

滋賀県 萩乃露 純米吟醸

とりいちでもすっかりお馴染み、どちらかというと、しっかりタイプのお酒です。
若波とは好対照で、若波を飲んだ方がご希望する場合が多いかな。

最後にお知らせです。

3月25日水曜日臨時休業いたします。

よろしくお願いします

では、今日も美味しいものご用意してお待ちしています。