待ちに待った新わかめがついに到着します。
神奈川県の相模湾で採れました。
採れたてはこのように真っ黒なのですが。。。。
さっとゆでると。。。
このようにあっという間に美しい緑色に変わるのです。
茹で上げを葱ポン酢、ごま油でいただくと磯の風味が口の中に広がって最高にうまいのです。歯ごたえもしゃきしゃきで、まさに口福というべきもの。
いい出汁も出るので、新わかめ湯豆腐もうまいです。
もう海の中は春の準備が始まっています。
大きく育ったわかめの森は、栄養満点。隠れ場所にもなるので、メバルやカサゴなどの稚魚のいい住家となるのです。その稚魚たちが夏、大きくなってぼくらの食卓をにぎわせてくれることを願いたいですね。
それから。。
長崎県 赤ハタ
写真、新わかめを背景に赤がよく映えています。もちろんお刺身で。
長崎県 壱岐産 本マグロ
300キロもの本マグロも最終コーナーです。この脂ののりはさすがです。それでいてさっぱりしているのはさすが、天然もの。
青森産ヤリイカも入荷しています。
お刺身は盛り合わせがお得です。
春を感じるお野菜を。。
菜の花の天ぷら
新たまねぎサラダ 目玉焼きのせ
山東菜漬をまた少々リリース
前回よりだいぶ練れました。辛口でお酒に良く合います。
豚肉たちは。。。
豚ロースしょうが焼き
豚ロースカツ煮
とんそく
定番も。。。
モツ焼き
モツ煮込み・煮込み豆腐
おでん(そろそろおふくろがおでんの仕込みに飽きてきたので、終了が近いかもしれませんよー)
そして日本酒はこの二本。
福岡県 若波 純米吟醸 雫しぼり斗瓶囲い
大好評の若波の限定酒です。なんでも九州のみ限定販売だったものが数十本関東に上陸したのだとか。。。そのうちの一本です!いったいどんな味わいなのか。。。しばらく若波さんから目が離せません。2月リリース予定の新酒も楽しみですね。
滋賀県 三連星 純米 無ろ過生
蔵元さんが、〈三〉連星にかける思いはいろいろあるようなのですが、やっぱりぼくの世代にとっては黒い三連星。ドムパープルの純米ボトルはぜひ一度使ってみたい一本でした。もちろんお味も保障付。ご注文は、「ガイア大尉」と呼びかけてください。「どうしたオルテガ」と答えます(うそ)。
最後は。。。。
イナゴ煮はできました~!
ご希望の方はお声かけくださいね。
今日も美味しいものそろえてお待ちしています。
神奈川県の相模湾で採れました。
採れたてはこのように真っ黒なのですが。。。。
さっとゆでると。。。
このようにあっという間に美しい緑色に変わるのです。
茹で上げを葱ポン酢、ごま油でいただくと磯の風味が口の中に広がって最高にうまいのです。歯ごたえもしゃきしゃきで、まさに口福というべきもの。
いい出汁も出るので、新わかめ湯豆腐もうまいです。
もう海の中は春の準備が始まっています。
大きく育ったわかめの森は、栄養満点。隠れ場所にもなるので、メバルやカサゴなどの稚魚のいい住家となるのです。その稚魚たちが夏、大きくなってぼくらの食卓をにぎわせてくれることを願いたいですね。
それから。。
長崎県 赤ハタ
写真、新わかめを背景に赤がよく映えています。もちろんお刺身で。
長崎県 壱岐産 本マグロ
300キロもの本マグロも最終コーナーです。この脂ののりはさすがです。それでいてさっぱりしているのはさすが、天然もの。
青森産ヤリイカも入荷しています。
お刺身は盛り合わせがお得です。
春を感じるお野菜を。。
菜の花の天ぷら
新たまねぎサラダ 目玉焼きのせ
山東菜漬をまた少々リリース
前回よりだいぶ練れました。辛口でお酒に良く合います。
豚肉たちは。。。
豚ロースしょうが焼き
豚ロースカツ煮
とんそく
定番も。。。
モツ焼き
モツ煮込み・煮込み豆腐
おでん(そろそろおふくろがおでんの仕込みに飽きてきたので、終了が近いかもしれませんよー)
そして日本酒はこの二本。
福岡県 若波 純米吟醸 雫しぼり斗瓶囲い
大好評の若波の限定酒です。なんでも九州のみ限定販売だったものが数十本関東に上陸したのだとか。。。そのうちの一本です!いったいどんな味わいなのか。。。しばらく若波さんから目が離せません。2月リリース予定の新酒も楽しみですね。
滋賀県 三連星 純米 無ろ過生
蔵元さんが、〈三〉連星にかける思いはいろいろあるようなのですが、やっぱりぼくの世代にとっては黒い三連星。ドムパープルの純米ボトルはぜひ一度使ってみたい一本でした。もちろんお味も保障付。ご注文は、「ガイア大尉」と呼びかけてください。「どうしたオルテガ」と答えます(うそ)。
最後は。。。。
イナゴ煮はできました~!
ご希望の方はお声かけくださいね。
今日も美味しいものそろえてお待ちしています。






