10月の後半は「おでん」に注目!
とりいち、毎冬のお楽しみ、「おでん」発売開始の日程が決まりました。
10月29日(月曜日)
来週の月曜日からおでんはじめます。
おでん楽しみにしてくださってるみなさま、もう少々お待ちください。
そして、今日のとりいちです。
大好評!!
生本シシャモ
再入荷です。
能登の粗塩で焼き上げる生シシャモ塩焼き
自家製タルタルソースでどうぞ!生シシャモフライ
冬の味覚の走りです。ぜひどうぞ。
さらに。。。。
青森県三厩(みんまや)産本マグロ
青森県三厩(みんまや) は、津軽半島竜飛崎から南に10キロ、津軽海峡に面した漁港です。下北半島の大間、北海道の戸井とならぶ津軽海峡産本マグロ漁の基地なのです。
今日ご用意するマグロはその三厩であがった200㌔級。今週の築地市場で最も高値をつけました。マグロ屋さん曰く「阿部ちゃん、日本で一番高いってことだからね」
いつもどおり赤身中心のご用意ですが、そのうまさ、ぜひご堪能ください。
そして、寒さ対策もばっちり!?
黒毛和牛 肉豆腐
カツ煮
豚角煮
揚げ出し豆腐
煮込み・煮込み豆腐
定番もお忘れなく
もつ焼き
(カシラ・ナンコツ・ハツ・タン・レバ・シロ)
ガツ酢
その他にも。。。
北海道網走産白魚
お刺身二点盛り・三点盛
サバ味噌煮
ヤリイカとキノコ餡かけ炒め
銀杏
マカロニサラダ
ニラ玉
ぬか漬
などなど。。。
今日のおすすめ日本酒第1弾
まるでマッコリ!?
すっきりさっぱりのにごり酒
讃岐くらうでぃ
アルコール度数6㌫のやさしい日本酒、ちょっと口かわりにいかがでしょう。
そして第2弾は、香川 川鶴 第2弾でもあります。
香川県観音寺 川鶴 特別純米 限定酒
香川の友人が直送してくれた川鶴酒造さんの限定酒。香りがすばらしいです。ぜひどうぞ。
昨日おすすめの栃木県 鷗樹もよろしく!
築地の街路樹はまだまだ色づいていませんが、ずいぶん寒くなりました。
とりいちでホット一息、入れてください。お待ちしています。



