8月はタコに注目!!
ですが。。。
今日は児童センターで「スズキに負けるな!!スズキをさばけ」というタイトルで食育イベントを行ってきました。
”スズキのお澄まし”と”スズキのムニエル”を作りました。癖のある魚ですので、はたして子どもたちが美味しく食べてくれるのか心配でしたが、子どもたちのおかわりの列をみて、心の中で大きくガッツポーズをしていました。
詳しいご報告は明日以降にしたいと思いますが、ともかく終わってほっとしています。
さて、次のイベントは19日(日曜日)
「生きたタコをさばいて、日本酒を飲もう」
http://ameblo.jp/toriichi5013/entry-11299661013.html
皆さんと楽しいイベントにしたいと思います。
で、とりいちでは、今日から新しいタコメニューをご用意します。
北海道産生タコ!!
生タコ刺身
生タコ天ぷら
生タコ黒胡椒焼き
生タコとお刺身二点盛
生タコときゅうりの旨塩和え
生タコと夏野菜のチリソース炒め(辛い)
生タコと桜海老の塩焼きそば
どうぞお楽しみください。
その他にも。。。
モツ焼きとガツ酢はもちろん!!
太刀魚塩焼き
平目昆布〆
レバニラ炒め
バラ肉とキムチ炒め
とんそく
夏野菜天ぷら
万願寺唐辛子焼き
かぼちゃ煮付け
などなど。。。
今日の一本は。。。
長野県 鼎 純米吟醸 おりがらみ
カブトムシ、残りわずか!!
