やっぱり、世界は日本を冷静に見ていた! | 南国の日の丸レストラン

南国の日の丸レストラン

思いのままに書いています

10月20日のブログで、「世界は日本を冷静に見ている?」を書きましたが、


下記の記事がネットニュースにありました。

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091120-11411091-scnf-column



いや、これほど、ひどいことになっているとは、思いませんでした。


やっぱり、世界は今の日本を冷静に見ていたのですね。


日本発信の新聞、テレビ報道では聞けないニュースです。つまり、これしか

情報源をもたない人には知らされない事実なんですね。


こわいことです。


それにしても、今日のNHK日曜討論では、与党側は、いまだに、前政権の

ことを、ぐたぐた言っていました。会社に例えるなら、新しい経営陣が、いつ

までも、以前に遡り、ぶつぶつ言うのはおかしいですね。


「それを言っちゃおしまいよ。」 という類似の記事もありました。それを承知

で、経営を引き継いだのじゃないですか? ということになりますね。


まあ、前の人たちに責任を求める時点で、これは、もう、話にならないですね。

外国の人たちから見れば、 CHILDISH (子供っぽい) となります。