セロトニン的生き方について考察。自分軸で生きるってなんだ? | 看護師芸人&セロトニン活性ウォーキング講師 心地よく生きる@HAPPY SEROTONIN LABO

看護師芸人&セロトニン活性ウォーキング講師 心地よく生きる@HAPPY SEROTONIN LABO

田村陽子 看護師芸人/セロトニン活性ウォーキング講師
セロトニン出ちゃう!?ものまねお茶会@東京・立川で不定期に活動中。ものまね、ミュージカル、サルサ、カフェ、ワインをこよなく愛する自由人。
旭川市出身。
私を一言で表すとAI「ありえない癒し系」

ハロータイランド!サワッディーカー🙏ウォーキング&腸もみインストラクター/セロトニントレーナーのハッピーよここです♬

人の目とか、評価とか、どう思われるからやめようかとか、嫌われたらどーしよーとか

もう、びくびくしなくていいス!


いきなり結論から言う。


イエイ!!!

{7A572F48-C2B0-4D1E-B692-FC29062E0F3D}

Photo by Aki


今日は、セロトニン的生き方≒自分軸で生きるってなによ?って言うテーマです。


セロトニン的生き方とは


①セロトニン(脳内に適度に放出されていると穏やかな幸せを感じる)

②ドーパミン(やる気ホルモン)

③ノルアドレナリン(刺激・ストレス)


がバランス良く出ていて


自分の心が心地良い状態で生きること。


人や社会の評価ではなく、自分の価値観でハッピーに生きること。ハッピーに生きることを選ぶこと。もっというと、ハッピーに生きていいんですよ、と自分に許可をだすことだって


解釈してます。


セロトニンが活性する生活をしていると、セロトニンが常に脳内に放出されているため、この①②③のバランスが取りやすくなります。


セロトニン神経は、ノルアドレナリンやドーパミンの暴走を止め、調節してくれる役割もあるんですょ。


すごいぜセロトニン😁


で、じゃ、ハッピーよここの言う、自分軸で生きるってなにさ?って言うと…


こんな図を描いてみた。


{47F71DA6-72FA-4878-BA8A-401D99859001}

ハッピーよここのセロトニンエクササイズメソッドは

①運動(ウォーキング)
②内臓(脳・腸)
③心(セロトニン的生き方)

③の心の部分は

心のクセによるものが大きい。

日本人は恥の文化だから
人にどう思われるか気にして、それが人を苦しめている原因の一つかと考えてる。

他人軸で生きちゃってる…とも言えるかな。
そーじゃなくて
そろそろそーいう苦しいのやめて

自分軸で生きましょうや、ってことなんだけど。

横軸は人からどう思われるか気にする度。

縦軸は見た目の明るいとか暗そうとか、テンション高い、低いの軸。

{4265692C-3066-4475-BD96-86C66CFE5E9B}

考察。

①左半分が、セロトニン的生き方。
人の目を気にすることなく、自分の価値観を持ち、その価値観に基づいて、自分を大切にして生きる。

②右半分は、人の作った評価や、ジャッジを気にして生きている。

③縦軸は、上でも下でも良いと思ってる。
見た目のテンションの高さ、明るい、暗い、とか。それはどっちでもよくて、その人らしさが出ていれば。

ハッピーよここ、以前は右上にいたんだけど
今は左上。

すごく心地良いんだよね。
もともとかなり明るい性格でワイワイしてるのが好きなので
私はテンション高いのが心地良いからそーしてるんだよね。でも人の評価、特に親や兄弟の評価を気にするのを辞めて楽になった。

テンションはいつも割と低めだけど
穏やかに自分らしく生きてる人もいる。
そーいう友人もたくさんいるし、
それはそれでステキ。個性。

そんなわけで

ハッピーよここ自身、めちゃくちゃ弱かったわけで。

破天荒で、ヤケクソ、自分キライ、意味不明な時期もあったわけで。


だからこそ

自分大事にしてハッピーに生きましょーっていう

提案をしている。


1月からは、セロトニン活性のために今すぐできること。そして、happyに生きる権利は誰にでもあるんだよ〜なメルマガ7日間くらい?を発行しようかとおもってます。


お楽しみにーーー(o^^o)


メリークリスマス🎄読んでくださってありがとう♥️ happyシャワー降り注ぎますように😁ニカ




ハッピーよここ@ウォーキング&腸もみインストラクター/せろとにんトレーナー/ナース

心が元気になるセロトニン活性の秘訣をときどき配信しています♪(もちろん無料)


line://ti/p/@fhu2702f


happy増し増しのよここレッスンの詳細はこちらです♡