今日限定半額~SALE&今年の母の日優しかった大賞発表 | ゆる節約&らく副業!4兄妹の奨学金総額は2000万?

ゆる節約&らく副業!4兄妹の奨学金総額は2000万?

長男が2021年社会人となり一人暮らしスタート!
現在私立大学4年次男・高校2年三男・中学3年娘と5人暮らし|ω・`)
下の子も大学進学予定で国公立はまず無理だから奨学金総額は2000万になる計算…
節約&副業頑張って返済しつつお取り寄せも楽しみます♪

 

 

楽天お買い物マラソンも折り返しアセアセ

 

イベントバナー

 

 

 

今日限定半額以上割引SALEは

右矢印こちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高級美容品はこういう機会にまとめ買いね

理解したわ…!!( ・`ω・´)キリッ

 

 

 

 

 

 

 

 




 

昨日は母の日でしたが

皆さん楽しく過ごせましたでしょうか( ˙꒳​˙  )スン


 

 

これは遊びに夢中になると
帰りが遅くなってしまう繭子ムカムカ




我が家は小鹿がバイトで欠席でしたが

和食ファミレスの食べ放題に行きましたキメてる

 

 



 


配偶者の誕生日がカブってしまい

主役にお店を選ぶ権利を譲ってあげたので

仕方なくということを

ご理解ください♡

 

 





 


しゃぶしゃぶと寿司と天ぷらなんて

正月とかに来るとこなんだけど

あ~もうほんと仕方ない(´◔౪◔)←顔!

 



 

配偶者はアホみたいに

茶碗蒸しを食いまくってましたが

(主役なのに)せっせとアク取りも

してくれたので許してあげます星



 

 

 

せっかく痩せたのにハートブレイクというのと

お支払い額もなかなかしたけどハートブレイクハートブレイク
グルメカードをかき集めて

必死で出費を抑える母└( 'ω')┘ムキッ

 


 

 

ちなみにグルメカードは配偶者の会社の

福利厚生で安く買える機会があるらしく

ある程度貯まってから半額で

「強制的に」買い取らされています😇

 親切なのかなんなのかw

 

 







今度来るときはもう次男は

家を出ているだろうから

次は小鹿も連れてってあげようおねがい

お金もだけど4人だと席も狭くなくてちょうどいいし

 

 

 

とか思って帰宅後ゴロゴロして

お風呂入って2階に行ったら

謎に文明堂の紙袋

もしや長男が寄ってくれた…はてなマーク

 

 



 

 

去年は苺タルトをいただきました飛び出すハート

 

 

 

 

 

でも送り主はまさかの小鹿!!

誕生日と母の日でそれぞれに買ってくれて

ヤダもうお母さん嬉しい(´;ω;`)ブワッ

 

 


文明堂チョイスなのは修学旅行のお土産で

カステラをお願いしたからかな笑

あれは好物というよりは

名産品だからなんだけどまあいいかにっこり





 

そんなわけでお腹も心も

満足な母の日でしたが

長男次男は仕事、小鹿と繭子は勉強を

頑張りつつ健康でいてくれたら

もうそんなに望むものもないですねキラキラ

 

 

 

今ミニマリストの波も来ているので

来年は家も綺麗に片付けてもっと

感謝される母になるよう頑張りますグッ

※意識高いこと言ってるように見せかけて

金が絡んでませんかというコメントはご遠慮下さい

 

 

 

 

 

 



 

 


 

\おすすめ品を載せてます(食品多もぐもぐ)/

 

 

 

 

 

どくしゃになってね… 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
ポチをください音符


人気ブログランキングへ
こちらもポチリとルンルン