ご訪問ありがとうございます
アラフィフ共働き(仮面)夫婦が
社会人長男
大学4年生次男
高校2年生三男
中学3年生末娘を
世帯年収600万円台でやりくりする
綱渡り家計の記録です

昨日は勤労感謝の日
社畜もゆっくり休みたいところでしたが
母の買い物に付き合って
ほぼ一日潰れました( `ᾥ´ )クッ
でもランチは奢ってもらった

それはいいけど美味しいからって
贈答品的なお菓子まで買ってくれて…
(ありがたいけど勿体ない)

お金ないくせに好き勝手使うし
父親なんて甘やかすから無職だったし
苦労してばかりでかわいそうだけど
言ってみれば自業自得な母の人生
私はそんな生き方は絶対しない
とか思ってたけど昨夜突然息子から
デートに誘われましてね~
困ったなもう(´◔౪◔)顔!

来月結婚記念日と次男の誕生日もあって
家計的には無理寄りの無理だけど
可愛い小鹿の誘いを断るとか
ちょっと考えられませんよね
なんなら結婚記念日は別にめでたくもない

まあ私も教育費地獄には
好きで特攻してるようなものだし
結局似た者親子ってことなのかも

そんなわけで楽天BFはししゃもと牡蠣だけ
(ポイントで)買って終わりそう
ネコチヤンのエサはAmazonで

これは貢ぐというより
必要な物(のはず)
甘やかすから(?)好き嫌い多くて困ってるwww
楽天24は3980円以下は送料かかるし
Amazonが高いとヨドバシで買ってますが
数百円なのに送料無料で
翌日とかに届けてくれるの神

スーパーをはしごしなくてもネットなら
ササッと検索して比較可能
更に必要な物だけ買うことができる( *˙ω˙*)و
貢ぐ遺伝子が抑えきれなくて
出費をなくすのはまだまだ難しいけど
そこで諦めず苦にならない節約だけでも
続けていきたいと思います