ご訪問ありがとうございます
アラフィフ共働き(仮面)夫婦が
社会人長男
大学4年生次男
高校2年生三男
中学3年生末娘を
世帯年収600万円台でやりくりする
綱渡り家計の記録です![]()
土日ブログお休みしましたが
ちょっとバタバタしておりまして
入院中の母の病状説明
繭子の皮膚科
ネコチヤン体調不良
すぐ元気になったので様子見でしたが
土曜の夜にまた嘔吐があり
今回は食欲もなさそうで…

日曜ついに病院デビュー
ネコチヤンはビビリなので
初登場のキャリーケースを見て
不穏な気配を察知
こういう時(だけ)は
夫(運転手)がいてくれて
頼りになります

結果として緊急性はないみたいですが
微熱があり点滴してもらい
初診だし5700円もしたけど
ネコチヤンのためならプライスレス
月々の予算からは出せないという意味でもwww
余談ですがクールな次男が
帰宅するなりネコチヤンを撫でに来て
「病院行った
」と心配するあたり
キュンキュキュ── (っ´∀`c)──ン!!!

午後は繭子の塾の面談
私立の確約基準が数年で
爆上がりしていて驚き
情報収集大事ね…
模試が思ったより点数取れなくて
(過去問やらんからじゃ
)
考えていた滑り止め私立は
偏差値でなく内申で滑り込めそうで
近々個別相談に行こうかなと![]()
何だかんだ一教科だけでも塾行ってて
良かったのかもしれません⊂( ^ω^)⊃セフセフ
(私立は行かないとは思うけど)
(多分)

そんなわけでまたマラソンも始まりますが
今週も忙しくなりそうなので
とりあえず出費報告だけ
週末の出費
食材15299
(ネコチヤンのエサ含み高め)
更新開いちゃうかもしれませんが
今月もあと少しで終わりなので
節約の方は引き続き頑張ります└( 'ω')┘ムキッ
\食べ物多めの楽天ROOMもどうぞ
/






