【出費】三連休でお金使わないとか無理ゲーwww | ゆる節約&らく副業!4兄妹の奨学金総額は2000万?

ゆる節約&らく副業!4兄妹の奨学金総額は2000万?

長男が2021年社会人となり一人暮らしスタート!
現在私立大学4年次男・高校2年三男・中学3年娘と5人暮らし|ω・`)
下の子も大学進学予定で国公立はまず無理だから奨学金総額は2000万になる計算…
節約&副業頑張って返済しつつお取り寄せも楽しみます♪

 

ご訪問ありがとうございます

 

アラフィフ共働き(仮面)夫婦が

社会人長男

大学4年生次男

高校2年生三男

中学3年生末娘を

世帯年収600万円台でやりくりする

綱渡り家計の記録です泣くうさぎ

 

ようやく家計簿も公開キラキラ

 

 

ワタクシが節約できる範囲は

食費8万

雑費2万

お小遣い2万

 

ですが

 

雑費は多分配偶者の医療費が

15000円くらいかかってそうなので

実質5000円しかないとすると

現時点でそれくらい使ってるし(エッ)

 

 

 

鍋とワイシャツ買っちゃったからね😇


 

 

 

お小遣いのうち1万は

通勤の交通費とスピリッツで飛ぶし

配偶者も読むため辞めづらい

 

 

 

 

こちらも実質1万円しかないのに

ここから平日の昼食代も出すわけで(エエッ)

今まで相当オーバーしていたかと昇天

 

 

 

さあどうなるか( ˙꒳​˙  )スン

最初なので予算を守るというより

どれくらい使ってるのかを

把握するところからです(ユルい!

 

 

 

 

 

 

というわけでこの三連休の記録から…

初日はいきなりのお出かけで

次男大学面談からの

繭子の高校見学

せっかく都内まで出たのに

とんぼ返りで交通費勿体なかった悲しい

 

 

 初日の出費

 

交通費1000ちょい(雑費)
学食と自販機で飲み物940(雑費)
繭子とマック810
わらびもち1430(小遣い)

※青文字はポイント支払いでノーカウント

 

 




わらびもちはごめん🥺

出先でしか買えないヤツで…!!

めっちゃ美味しかった悔いはない



 

 

 

 

 

 

二日目はワタクシの美容院でしたが

今回から白髪染めは自分でしようかと

カット代のみ3000円照れ

(これは家計簿外)

 

 

 


 
その後ネコチヤンのエサ買って
帰宅後運転手(配偶者)と
比較的安い近所のスーパーでまとめ買い
 
 

 二日目の出費

 

カラーリング剤851(雑費)
ネコチヤンのエサ1005
食材14500ガーン
フリーズドライ味噌汁とスカート(楽天)

 

 

繰り返しになりますが食費予算は8万

途中で牛乳とか買い足しありきなので

12000円に抑えるのが目標ですが

値上げもあって最近オーバーしがちハートブレイク

 

 

 

 

 

 

最終日は雨だったし

出かけずノーマネーデー

 繭子にお菓子をねだられましたが

芋の天ぷら作ってごまかしました笑

 

 

 

メンズが食べないからまだ余ってる…

こういう食材も今後は控えるか

ポイントで買うようにしようかな真顔

 

 

 

 

予算に対して残金いくら~とかは

ストレスにならないように

残り1週間くらいのタイミングで

まとめたいと思います└( 'ω')┘ムキッ 

 

 

 

 

 

 

 

わらびもちの出費を取り戻すために

昼食代をカットしたいので

今日は持参したレンチン肉まんと

先月安い時に買ったスープハート

 

 

 

これは具がたっぷりで

体にいいしガチで美味しい

こういうのこそポイント貯めて買いたいですね目がハート

 

 

スープ以外の備蓄もありますし

そういうのを全て使い切るとか

冷蔵庫を週末には空にするなども

チャレンジしていきたいと思います飛び出すハート

 



賞味期限が一年前のオートミールは

ちょっと迷いますが( ゚∀゚)・∵ブハッ!!


 



 
\コレクションから見てくださいハート

 

 

 

どくしゃになってね… 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
ポチをください音符


人気ブログランキングへ
こちらもポチリとルンルン