土日は宅配で楽しちゃおう


そんな理由で中学生が焼肉て
└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
ファミレスくらいでいいんじゃない

多分繭子はマイナポイントが入って
気が大きくなってると思われます
昨日もデニム持ってなかったから
買っちゃったとか言ってたし😇
まあ請求されないなら勝手にしてくれだけど
今日の焼肉きんぐはPayPay
使えないんじゃないかな( ´・ㅂ・)フッ
店舗によるのかもしれないけど💦
恥をかくといけないので念の為
現金も持たせましたが
どうやって返してもらおうか🤔
(金には厳しいお母さん)

塾効果で数学は良かった学年末テストも
捨てた理科が悲惨だったので
学年順位は50位以内に少し及ばず
春休みも映画で忙しいみたいだけど
映画館はPayPayで支払いできるかな
そしたらテストボーナスで足りない分は
来月のお小遣いカットでいいか
お母さんも自分ファーストだし
繭子が勉強そっちのけで
今を楽しむのも別にいいのですが
お金は使える範囲で遊んでほしい( ˙꒳˙ )キリッ
図書館で何か借りてこようかな~
こういうのはともかく(´^ω^`)ブフォwww

そういうワイはiDeCoとNISAが理解できず
ケチすぎて絶対元本割れしたくないから
貧乏人が無理してやるもんじゃないという
結論に達してしまいます( `ᾥ´ )クッ
これ相当分かりやすいと思うんだけど
なんとなく踏み切れないのは
ワイの知識はマイナスなのか
さらに次まであるんか( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
置いてかないで…
最近ネコチヤンに夢中だったから
読まなきゃいけない本が溜まってます
れもん🍋毎日猫の日ฅ^•ω•^ฅ@mamalemonbomb
ネコチヤンを探せ⊂(`・ω・´)⊃バッ #カバーはちゅーるをこぼされ洗濯中 #うちの母はシロちゃんと呼びます #全然違う名前です #昨日はるなちゃんでした #かすってもいない https://t.co/g6P9GbmT5B
2023年03月12日 14:33
\おすすめ品を載せてます(食品多)/

中学<高校<大学とかさむ教育費…
子供一人育てるのに何千万とも言われますが
まずは最低100万円
その理由やリアルにかかるお金を公開中
隙間時間のポイ活やアフィリエイトで
心のゆとりと最低限の貯金を実現