子育てのことって学ぶもの? | 【北海道/苫小牧/41歳/とりうみくにこ】ママでも、ひとりの女性として自分らしく楽しく幸せに生きていく♡

【北海道/苫小牧/41歳/とりうみくにこ】ママでも、ひとりの女性として自分らしく楽しく幸せに生きていく♡

40歳の時に人生変わりました!!子育ても楽しくなり夫婦関係も良くなり!!

何歳からでも変化できるし、幸せな人生に♡

北海道・苫小牧在住/元保育士/41歳
とりうみくにこです。
小5娘(思春期)・小3息子(サッカー大好き)
旦那(とても几帳面)→4人家族

子育てが楽しくなる4つの色
自己肯定感UPに繋がる子どもへの関わり方
アート・色を通して心育て


・カラーコミュニケーションマスタートレーナ
・パステルアート準インストラクター
・カラーkidsインストラクター
・色育アドバイザー
 
 
 /
子育ての講座受けたことありますか?
子育てのこと学んだことありますか?
 
 
私は、ママになって、
子育てのことを学ぶ!
という意識が全くありませんでした。
 
 
むしろ元保育士なので、
大丈夫〜!ぐらいの気持ちだったと思います。笑
 
 
でも、
いざ実際に自分の子を育てるってなると
全然違いましたね。
 
 
やぁ、子どもにイライラしまくってました!笑い泣き
 
何でおもちゃ片づけてくれないの?
 
何で弟はすぐ宿題やるのに
お姉ちゃんは始めるのが遅いの?
 
何で自分の思い言えないの?

何で落ち着きないの??

朝、全然起きてこないこと。

忘れ物が多かったこと。

頭の中ゲーム、ゲームになってたこと

 
もうたくさん。笑い泣き
 
 
 
 
でも、それが日常で、
ただただ1日1日を過ごしていく!
っていう感じでした。
 
 
だから、子育てのことを学ぼう!
なんて思いは、1ミリもなかったです。
 
 
こんな風に私と同じ思いのママって
多いと思うんです。
 
 
 
でも!!
子育てのことを学んだ私だから
こそ言えることがあります!!
 
 
それは、
 
 
びっくりするぐらい
子育て変わります!!
 

何で?って思ってたことが
納得できたんです。
 
 
子育てだけじゃなく、
人生までも変わります!!
 

子育てが楽しくなると
豊かな人生になります。
 
 
そして、子どもも変わります!!!
 
 
 
小5の娘は、本当に変わりました!
 
 
周りにも言われるぐらい変わりました!
 
 
以前の娘は
自分に自信がないし、
私なんて…って言ってたし、
母親である私の顔色伺ってました
 
 
でも、今では
自分のこと大好きになってるし
まだ11歳だけど、人生楽しいって感じてて、
笑顔が増えて、目がイキイキしてる。
 
 
心も強くなり、自信もついてきた。
 
 
 
本当に学んでよかったと思います!
 
 
何も知らないままでいたら、
どんな子どもになってたんだろう。
 
 
子どもの可能性潰してだと思います。
 
 
 
もちろん、
知らないままでも生きていけるし
子育てもできます。
 
 
でも、知ったら、
ママも子どもも笑顔が増えて
親子で幸せになれるんです爆笑
 
 
子どもの未来が広がるんです爆笑
 
 
一度学んだら親子の人生が
豊かになります♡

 
子どもが生まれる前からとか
小さい時に学べたら最高です。
  

でも、我が子のように何歳からでも
学ぶことって遅くはない。
 

そんな私の子育て・人生を
変えてくれたのが色の子育て♡


我が子のことを理解することが
できるカラーコミュニケーション
おすすめ!!

 
 ご提供中のメニュー
カラーコミュニケーション  
 体験会
 アドバイザー講座

 トレーナー講座


パステルアート体験会

色育講座

自己肯定感UP講座
 
お問い合わせ・お申し込み等は
こちらの公式LINEからお願いします♡
 


 

とりうみくにこのSNSです!
Instagramはこちらから

 ↓↓↓

https://instagram.com/kuniko.7878