保育士になって、
たくさんの子どもと関わってきました![]()
みんな、それぞれのカラーがあり、
それぞれの心の色があります![]()
![]()
とても活発で、動くのが大好きな子![]()
我が子の小2男子も、いつも動いてます
笑笑
家の中でも、
サッカーやキャッチボール、
バスケみたいな遊び笑
あと、短い距離を走ってみたり
笑
考えるよりもまず行動〜![]()
やりたいと思ったら走り出す![]()
なので、ケガもよくしてました![]()
おでこ切って、ホチキスで止められたことも
ありました![]()
色で表すとレッド
レッドには、
エネルギー、情熱、行動力、活力、競争心
などの意味があります![]()
保育園で出会ったレッドの子!!
活発な子!って思って対応してきましたが、
レッドのもつ色の意味、
レッドの心に合った言葉がけ
を知っていたら、
もっと寄り添えていたな〜![]()
![]()
