研修医トリおんなのブログへようこそ☆




早いもので、3月も折り返し地点。


年度替わりを機に、白衣の新調を思い立つドクターも多いようです。



この間は、知り合いの男性ドクターが、白衣のネットショップのWebページを開いてあれこれ考えている場面に遭遇しました。



ブランドはどうしよう……
(某「クラ●コ」なんて、2万円近いお値段!絶対に汚せません!笑)



ボタンのタイプは、ダブルはおじさんぽいから、シングルかな……



ポケットは大容量が良いなぁ……



シルエットも大切だよね……



白衣にこだわる気持ち、私もよく分かります。


なんなら私服よりも白衣で過ごす時間のほうが長いくらいなので、
ここは、とっておきの一着でテンション上げ上げ↑キラキラ……と、いきたいものです。

(何万円もする白衣だと緊張してしまうので、私が愛用しているのは6〜7000円台のものニコニコ)




でも、ふと医師歴ウン十年の大ベテランの先生方(学会の重鎮だったり、世界的に有名だったり……)の白衣を見てみると、意外や意外。



何の変哲もない、大学から支給された白衣

をお召しの先生方が多いのです。



服装にはこだわりたいけれど、
いちばん大切なのは中身!



白衣のオシャレを楽しみながらも、肝心の「中身」、医師としての実力をしっかり磨いていきたいと思います。
 
いいね!やコメントがとても励みになります☆
(サイレント読者の皆さまも、いつもありがとう)
 
 
 
 
ご購入は上のボタンから、または
スタンプショップで [トリおんな] と検索!
 

 

あたふた研修医生活を、
ゆる〜いイラストとともにお届けします
ヒヨコ

トリおんなってこんな人(プロフィールページ)→

m3.comで連載中。

 

書籍化するつもりでブログ更新中!
いまお読みのあなた、お目が高いキラキラ

 

またのご訪問お待ちしていますおねがい

 

執筆などのお仕事依頼はコメント欄からお願いします。

(コメントは私が承認するまで公開されません)