…すみません、昨日の記事でいただいたコメントで調子に乗りました(笑)
調子に乗りついでに、なるべく安く引越しの見積りを取るための
ポイントをご紹介したいと思いますo(^-^)o
ちなみに、今回引越し屋さんと交渉するにあたって、
とある方からたくさんアドバイスをいただきました☆
Nさん、ありがとうございました(*^o^*)
見積りのポイント知りたいよ!という方はポチっとしてから続きをどうぞ☆

にほんブログ村
①事前調査をしよう!
事前にネットで情報収集し、お目当ての業者さんと、金額の目安を
調べておきます(・∀・)
「引越し 比較」で検索すると色々でてきますが、とりは
価格.comの引越し料金比較を参考にしました。
(…って、今あらためて見てみると、やはり当初予算が高すぎました ^^;)
ちなみに、口コミはあまり気にしすぎない方が良いかもしれません(^_^;
どの業者さんでも当日のスタッフ次第かなーと思っています…。
②一ヶ月以上前に連絡しよう!
早割みたいなものがあるようでした。
お目当ての日にちがまだ埋まっていなければ安くしてもらえますし、
結構交渉にも応じてくれるみたいでした(・∀・)
ギリギリだと足元見られるかも…
繁忙期の場合は特に早めに連絡した方が良いかもしれません(`・ω・´)ゞ
閑散期と比べると、金額は倍以上違ってくるようでしたΣ(・ω・;|||
③繁忙期を避けよう!
年末と3月が繁忙期とのことでした。
といってもそうもいかないですよね~(^o^;
それ以外だと、月末月初は高いと言っていました。
賃貸の家賃の関係でしょうね(・∀・)
もし家賃の日割りがきくなら、あえて月末のキリの良いところに
しない方が良いかもしれません。
また、当然ながら平日の方が安いです☆
うちは夫に有給とってもらって、平日にお願いしました♪
④一括見積りをしよう!
一括見積りをするとジャンジャン電話がかかってくるので好きじゃないのですが…(汗)
(なので、時間に余裕のある時に申し込みましょうw)
でも、一括見積りサイト経由だと、競合相手がいるというのがすぐにわかります。
相見積を取っていることを自分で申告するより、最初からわかってて
くれた方が気が楽かもしれません(笑)
…そう。
相見積は必ず取った方が良いです!
2社でも十分です。
あまり多すぎると、自分の首を絞めることになってしまうのでご注意を(_ _。)
その際に重要なのは「同レベルの会社を対抗馬にすえる」ことです(笑)
ちょっと高いけど品質が売りの会社(A社)と、とにかく安い会社(B社)では
A社に「B社は○万でやってくれますよ」と言ってもあまり相手にされません(^_^;
あと、相見積をすることによって、各社が勝手にライバル社のデメリットを
教えてくれます(笑)
そこをどう判断するかは自分次第ですが、捉え方によっては
良い情報をもらったと思えるかも…?
⑤即決はしない!
必ず即決を迫られます(笑)
「今ここで決めてくれるなら○万にしますよ」とか
「今すぐ他社さんにキャンセルの電話をいれてくれるなら○万にしますよ」とか。
でも意外とその即決価格はまだ値下げの余地が残ってたりします(笑)
即決を拒否すると、さらに下がったりします( ̄ー ̄;
こういうのがあるので、見積りを取る順番は「本命を最後」にすると
よさそうでした(・∀・)
相手も交渉のプロだから、つい即決したくなってしまいますが
本気で値下げしたいならガマンです(><;)
ライバル社のデメリットを散々言われたり、「○社はここまで値下げしないですよ」と
言われ心が揺れますが、きちんと自分でその会社の話を聞いて
判断した方が良いのかなーと思いました。
-------------------
とりの場合、当初予算x万として、バナナのたたき売り方式で
「y万でやってよ~」と言って、z万で落とす…という方法を想定して
戦いに臨みましたが、フタを開けてみたら最初からz万を提示されたので、
そこから粘ってy万でやってもらえることになりました(^o^;
(具体的な金額を知りたい方はメッセージくださいw)
ある程度の目標金額を決めておき
(各業者さんと話をしながら頭の中で決めていくのでも良いと思います)
あまりにも無茶すぎる交渉はせず、目標金額を達成したらあとはもう粘らない、
粘るなら金額は下げずにサービスを良くしてもらう方に行く、というのが
精神衛生的にも良いのかなーと思いました(笑)
あまり安すぎるようでは当日の作業も心配ですしね(^_^;
自分で見積りを取っての引越し経験はあまり多くないですが、
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
これから見積りを取られる方…
グッドラック( ̄ー☆
参考になったよーという方は是非ポチっとお願いします(^O^)/
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ハロウィンバージョン作ってみました☆
とある方にいただいたスイーツ…の入れ物です(^o^;
写真を撮る前に中身を食べちゃいました( ´艸`)
美味しかったです!
ありがとうございました~ヾ(@°▽°@)ノ