夢発電のパクリ?(笑) | とりの家づくりブログ(・∀・)

とりの家づくりブログ(・∀・)

一条工務店のi-smartで家を建てます。
家ができるまでの記録の他、北国ならではの仕様などもご紹介します。

こんにちは、とりです(・∀・)

今日は他のハウスメーカーのお話しを2つ。

①夢発電のパクリ?
とある有名ハウスメーカーのチラシをたまたま見たのですが…
そこには「太陽光発電初期費用0円」→「初期フリー発電」の文字がΣ(・ω・ノ)ノ!
全国先着300名ということですが、

「太陽光発電の費用を10年間分割払いにして設置し、
金利は○○(HM名)が負担」


と書かれています。

ここの会社は、確か前は太陽光に力を入れてはいなかったと思うのですが
時代の流れなのでしょうか(*^_^*)

クレジット会社の審査が必要とのことですが、金利は負担してもらえるなら
金利1%の夢発電より良かったりして?( ´艸`)

まぁ…詳しいことはわからないですが、こういうの増えてくるかもしれませんね☆


②住宅の品質は何で決まる?
以前、TVCMでこんなフレーズが流れてきました。

「住宅の品質は 企業の知名度や大きさで
決まるものではない」


ここまで聞いて、一条のCMかと思っちゃいました(笑)

何で決まるのでしょう?
続きはこうでした。

「職人の質と愛で決まるのだ」

ほー(・∀・)

これは北海道のハウスメーカーのCMでした。
どの職人さんにも、愛を持って家を作り上げてもらいたいですね(*^_^*)


今日は短いですがこの辺で~((((((ノ゚⊿゚)ノ
最後にお一つポチっとお願いします☆
↓  ↓  ↓