入居前にやろうと思っていたことシリーズの1つにもなるのですが、
入居したら家中あちこちセルフフッ素コーティングをしようと思っています(^O^)/
でも、いきなり新居で挑戦して失敗したら怖いので、
まずは今のアパートで練習してみました!
どんなの?と思った方はポチっとお願いします☆

にほんブログ村
購入したのはこちら(・∀・)
ビューティーコートⅡ

こちらで購入しました♪
http://www.h3.dion.ne.jp/~clnp/fusso.html
※勝手にリンク貼っただけなので、特になにもありませんよ(笑)
上記HPには、何故か一条の洗面台やi-クオリティのお風呂が登場しています(笑)
この商品は、とあるブロガーさんが紹介されていたものです☆
その方は色々なところをコーティングされたそうなのですが、
ブログではレンジフードのカバーのコーティングを紹介されていて、
そうしておくとレンジフードも食器用洗剤でスルっと油汚れが落ちるとかヽ(*'0'*)ツ
とりもマネっこさせていただこうと思っています( ´艸`)
(ちなみにフィルターは特殊加工されているのでやめておいた方が良いかもです(・∀・))
こちらの商品、お値段がそこそこするのでちょっと勇気がいりますね(^o^;
でも思ったより大きなボトルで、代引き手数料も無料になりますし、
注文したらすぐに配送してくださいました☆
スポンジやクロスもついていましたo(^-^)o
そして、手始めに洗面所のコーティングにチャレンジです。
まずはビフォー☆

アフター!!

…よくわからないですね(^o^;
実は実物を見てもよくわかりませんでした(汗)
ただ、さわった感じはツルツルになったような気がします!
コーティング剤をつけて雑巾でこすっていると、だんだんスベスベに
なってくるのがわかります☆
よくわからなかったので、次にテーブルをコーティングしてみました(・∀・)
まずはビフォー☆

アフター!!

だ、だめだ…もっとよくわかりませんねorz
ただ、もともとツルツルしている洗面所と違って、今度は塗ったところと
塗っていないところでは明らかに手触りがかわりました☆
そしてツヤがでました(^O^)/
多分なのですが、ケチってうすーく塗ってしまったからかもしれません(^o^;
もうちょっとしっかり塗れば、もっとツヤツヤしそうな気がします♪
新居で失敗したらやだな~と思ったのですが、ムラになるようなこともなく、
多少適当でも大丈夫そうです(笑)
フロアコーティングのオプションで水回りのフッ素コーティングがありますが
これがあれば自分でやることもできますね☆
ただ、プロにやってもらえれば、例えばトイレの水抜きをして奥までキレイに
コーティングしてくれたり、排水溝の入り口とか?自分ではそこまで…
というようなところまでキッチリやってもらえるみたいなので、
入居時はプロにお願いして、効果が落ちてきたら自分でやるという方向で
考えてます(・∀・)
(水回りのコーティングはしなくても良かったーなんて話も聞きますけどね ^^;)
シューズウォールのコーティングも良さそうですね♪
大変そうですが…(汗)
とりはこれで、アクリルのバスグッズをコーティングしようと思ってます(*^o^*)
そして、引き渡し後は速やかにレンジフードをコーティングする予定です( ̄▽+ ̄*)
参考になったよ!という方はぜひポチリとお願いします☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村