北海道の「食の祭典」といえば… ※家と関係ないです | とりの家づくりブログ(・∀・)

とりの家づくりブログ(・∀・)

一条工務店のi-smartで家を建てます。
家ができるまでの記録の他、北国ならではの仕様などもご紹介します。

こんばんは、とりです(・∀・)

前回マジメな記事を書いておきながら、今日はまたどうでも良い記事を…(汗)

秋の札幌といえば、すっかり毎年恒例になった「オータムフェスト」です(^O^)/
これは2008年から開催されているイベントで、北海道中から
おいしい食べ物がやってくるお祭りです(*^o^*)
札幌観光といえばホワイトイルミネーションと雪祭りぐらいしか道外では
知られていないかもしれませんが、春から秋にかけても大通公園では
色んなイベントが開催されているのでおすすめですよ☆

冬のイベントはあまり行かない道民ですが(だって寒いんだもん)
オータムフェストは皆行ってる気がします(・∀・)
という訳で、とりも行ってまいりました(`・ω・´)ゞ

 

北海道といえばやっぱり海の幸ですかね~
そしてカキといえば厚岸産!
 
3Lサイズのカキが3個で1000円!なのですが、明らかに3Lサイズじゃないのが
混じっております(笑)

アワビは1個500円でした(・∀・)
 
ちなみにとりはアワビはあんまり好きじゃないです(´・ω・`)

色んな地域から色んなお店が出店しております☆
 

 
 
郷土料理的なものだけではなく、スペイン料理やドイツ料理、イタリアンなど
なんでもあります!
 

高級羊肉の「サフォーク」初めて食べましたが超おいしいですね( ´艸`)
 

そしてお酒も色々あります☆
北海道は各地でワインが作られています!
個人的には小樽と函館がおすすめです(*^_^*)
 

もちろんビールもありますし…
 

とりはスパークリングワインにしました♪
 

オータムフェストに来れば、北海道の美味しい物が色々食べられますよ♪

以上、あまり知られていない気がしたのでご紹介してみました~((((((ノ゚⊿゚)ノ

食べたくなった人はポチっとお願いします(笑)
↓  ↓  ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村