読んでくださりありがとうございます
トレトレと申します
北海道に在住のウェブライターです。
スキマ時間を使って、スイーツを作ったり
7歳から夕食の支度をしているので
料理の献立を毎日考えたり…
料理は趣味ですが、仕事が忙しいと良く手抜きをします。
どうぞよろしくお願いします!
みなさ~ん、こんにちは!トレトレです😊
今日はね、思わず「え?こんなに簡単!?」って
声が出ちゃうような絶品レシピをご紹介します♪
それは...南瓜のバター焼きチーズ乗せ!🎃🧀
このレシピ、材料はたったの4つ!
しかも調理時間はなんと約10分なんです😲
忙しい主婦の味方になること間違いなし!
さぁ、一緒に作ってみましょう~🎶
【材料】(4人分)
・南瓜...200g
・バター(マーガリンでもOK)...20g
・粉チーズ...大さじ1
・塩コショウ...適量
ね?すごくシンプルでしょ?
これだけで、おいしいおかずが
できちゃうんですよ✨
それじゃあ、作り方を見ていきましょう!
作り方
![]() ①南瓜は種とわたを取り、 8mm幅にスライスします。 ![]() |
![]() ②フライパンにバターを溶かしましょう。 (マーガリンでも大丈夫です。) |
![]() ③南瓜を重ならないように並べ、 塩コショウを軽くして、 弱めの中火にします! ![]() |
![]() ④蓋をして4分ほど蒸し焼きにし、 裏返してからもう一度蓋をし、 3分程焼きましょう。 (南瓜に竹串がすっと通るくらいまで) ![]() |
![]() ⑤器に盛り付けて、 粉チーズを振りかけたら完成です ![]() |
見てみて!黄金色の南瓜に
白い粉チーズが映えるでしょ?😍
ねぇ、思ったより簡単だったでしょ?
私も最初は「えっ、これだけ?」って
びっくりしちゃいました(笑)
でもね、このシンプルさがこの料理の魅力なの。
材料や手順がシンプルだから、
失敗の心配もほとんどないんです😌
ちなみに、このレシピのポイントは
南瓜にしっかり火を通すこと。
竹串がスッと通るまで焼くのが
美味しさの秘訣なんです🤫
そして、バターは有塩タイプでもOK!
塩気と南瓜の甘みが絶妙なハーモニーを
奏でるんですよ🎵
この南瓜のバター焼きチーズ乗せ、
ホクホクした食感とバターの香り、
そして粉チーズのコクが絶品なんです。
お酒のおつまみにもぴったりだし、
お子さんのおやつにもいいかも😊
旦那さんや子どもたちに作ってあげたら、
きっと「もっと作って~!」って
おかわりされちゃうはず(笑)
みなさんも、ぜひチャレンジして
みてくださいね。
秋の味覚を楽しみながら、
簡単クッキングを楽しんじゃいましょう🍂
作ったら、感想教えてくださいね!
待ってま~す😘
それじゃ、今日はこの辺で。
またね~👋
詳しいレシピはこちらから~!