読んでくださりありがとうございます![]()
トレトレと申します![]()
北海道に在住のウェブライターです。
スキマ時間を使って、スイーツを作ったり
7歳から夕食の支度をしているので
料理の献立を毎日考えたり…
料理は趣味ですが、仕事が忙しいと良く手抜きをします。![]()
どうぞよろしくお願いします!![]()
こんにちは、トレトレです🌸
ねぇねぇ、みんな!
最近、面白い話を
聞いちゃったんだ〜😆
なんでも、バツイチ女子が
初婚の男性を避けるって
いうんだよ!
え?なんで?って
思ったでしょ?🤔
実は私も最初は
「えぇ〜!そんなの
ありえないよ〜」って
思っちゃったんだ。
でもね、よくよく
考えてみたら...
なんだか分かる気も
してきちゃって😅
今日はその理由を
みんなと一緒に
考えてみようと思うの。
興味ある?😊
まずは、ちょっと
驚きの事実から!
・2022年の結婚カップルの3割以上が再婚
・日本の離婚率は約35%
・年間約20万9000組が離婚してる
ねぇ、すごくない?🎉
こんなにたくさんの人が
再婚してるんだね。
私ね、周りにも
バツイチの人、結構
いるんだけど...
みんなどう?🤔
さてさて、本題の
「バツイチ女子が初婚男性を
避ける理由」だけど...
大きく分けて2つ
あるみたいなの。
1つ目は...
「結婚・離婚を経験した人にしか
見えない世界がある」
んだって。
確かに、そうかも!
結婚って、するまでは
バラ色の人生!って
思っちゃうよね😍
でも実際は...
家事の分担、
お金の管理、
親族付き合い...
いろんな問題が
待ち構えてるんだよね😅
それを乗り越えてきた
バツイチ同士だと、
「あるある〜」って
共感できちゃうんだって。
2つ目の理由は...
「バツイチ同士だと、結婚生活の
"現実的な擦り合わせ"ができる」
なんだって。
これも、なんだか
分かる気がする〜😆
初婚の時って、
こうでなきゃ!って
思うことが多いよね。
朝早く起きて
お弁当作ったり、
休日は必ず一緒に
出かけたり...
でも、バツイチ同士だと
「無理しなくていいよ〜」
って感じになるみたい。
お互いの出来ることを
尊重し合えるんだって。
素敵だよね😊
ここで、ちょっと
具体的な例を
紹介しちゃおうかな。

英美理さん(40歳)って
人がいるんだけど...
この人、バツイチで
7歳の娘さんがいるの。
で、再婚相手を
探し始めたんだって。
候補は2人。
1人目は...
42歳のバツイチ
シングルファーザー。
3歳の男の子のパパ。
2人目は...
37歳の結婚歴なし男性。
元ラガーマンだって!
さて、英美理さんは
どっちを選んだと思う?🤔
実はね...
どっちも選ばなかったの!
えぇ〜!って
思ったでしょ?😆
バツイチのパパは
価値観は合ったけど、
外見がタイプじゃなかったんだって。
元ラガーマンは
楽しくて外見もOKだったんだけど...
結婚に対する夢が
大きすぎたみたい😅
「毎日手作り料理が食べたい」
「週末は家族で遊びに行きたい」
「子どもは2人欲しい」
って。
でも英美理さんは
もう子どもは欲しくないし、
毎日料理するのは無理...
週末はゆっくりしたいって
思ってたんだって。
結局、英美理さんは
結婚を諦めて、
元ラガーマンと
お付き合いすることに
したんだって。
でもね、はっきり
「結婚はできない」って
伝えたんだって。
すごいよね〜😳
この話を聞いて、
私、すごく考えさせられちゃった。
恋愛と結婚って
やっぱり違うんだなぁ...
結婚には覚悟が
必要なんだね。
バツイチ同士だと
「大丈夫、前に苦い経験したから
分かってるよ」って
接してくれる可能性が
高いんだって。
なんだか、すごく
心強い気がする😌
ねぇねぇ、みんなは
どう思う?
バツイチ同士の方が
うまくいくって
本当にあるのかな?
私はね、やっぱり
相性が一番大事だと
思うんだ。
バツイチでも初婚でも、
お互いを理解し合えれば
きっと幸せになれるはず😊
さてさて、今日は
こんな話でした〜
あ、最後に...
恋愛も結婚も、
みんなそれぞれの
カタチがあるよね。
どんなカタチでも、
幸せであることが
一番大切だと思うの🌈
応援してるよ〜!
