読んでくださりありがとうございます![]()
トレトレと申します![]()
北海道に在住のウェブライターです。
スキマ時間を使って、スイーツを作ったり
7歳から夕食の支度をしているので
料理の献立を毎日考えたり…
料理は趣味ですが、仕事が忙しいと良く手抜きをします。![]()
どうぞよろしくお願いします!![]()
こんにちは、トレトレです🌸
みんな〜!最近、朝ごはんって
どんなものを食べてる?🍞🥛
実は私ね、つい先日まで
3,000円で買った
ホットサンドメーカーを
愛用してたんだ😊
でもね、ある日突然
それを捨てちゃったの!
え?なんで?って
思ったでしょ?😆
その理由が、今日の
お話なんだよ〜✨
・BRUNOから新発売
・ポケモンデザインのホットサンドメーカー
・シングルとダブルの2タイプ
・ポケモンの焼き印がつく!
・9月6日から発売開始
画像引用元: BRUNO online
ねぇねぇ、これってすごくない?🎉
私、見た瞬間に
心臓がバクバクしちゃった💓
だってさ、朝からポケモンの
ホットサンドが食べられるんだよ?
なんだか、1日がハッピーになりそう😆
最初は「子どものおもちゃみたい」
なんて思ったんだけど...
よくよく見てみると
これがまた素敵なんだから!
まず、プレートが大きめなの。
普通の食パンがそのまま
入っちゃうんだって!
今まで使ってた
ホットサンドメーカーだと、
耳を切らないといけなくて
ちょっと面倒だったんだよね😅
でもこれなら、パンをそのまま
セットするだけでOK👌
忙しい朝にぴったりじゃない?
それに、タイマーをセットするだけで
耳までカリッと焼けるんだって。
うわ〜、想像しただけで
お腹が鳴っちゃう🎵
そして何より魅力的なのが、
ポケモンの焼き印!😍
カントー地方の旅立ちの3匹と
ピカチュウが、サンドイッチに
焼き印として残るんだよ。
考えてみて。
朝、眠そうな顔で
食卓に座った家族が、
ポケモンのホットサンドを
見た時の反応...😳
きっと、目が覚めちゃうよね!
私ね、これを知った時、
すぐに「買わなきゃ!」って
思っちゃったの。
だって、毎日の朝ごはんが
こんなに楽しくなるなんて...✨
ちなみに、シングルタイプは
レッド/ヒトカゲ、グリーン/フシギダネ、
ブルー/ゼニガメの3色があるんだって。
どれにしようか迷っちゃう〜🤔
でも、我が家は4人家族だから、
2枚焼けるダブルタイプの
イエローにしようかな。
ピカチュウ好きの
甥っ子が喜びそう😊
価格は、シングルが8,800円、
ダブルが14,300円なんだって。
3,000円のより高いけど...
でも、毎日使うものだし、
家族の笑顔が見られるなら
全然安いよね😉
それに、使わない時は
縦置きできるんだって。
狭いキッチンでも
邪魔にならなそう👍
あ、そうそう!
電源コードも本体に
巻きつけられるんだって。
すっきり収納できるのも
いいよね〜
ねぇねぇ、みんなはどう思う?
このポケモンホットサンドメーカー、
欲しくなってきた?😆
私はもう、頭の中が
ポケモンでいっぱい!
どんなホットサンドを
作ろうかな〜って
妄想が止まらないの💭
チーズとハムは定番だけど、
たまにはスイーツ系も
いいかも🍓🍫
ピカチュウの顔に
チョコレートを塗って...
うわ〜、おいしそう😋
すでに9月6日から販売開始されてて
楽天でも手に入るよ!🗓️
みんなも、見かけたら
ぜひチェックしてみてね!
感想、聞かせてくれたら
うれしいな😉
あ、最後に...
3,000円のホットサンドメーカー、
実はまだ捨ててないの😅
リサイクルショップに
持っていこうと思ってるんだ。
誰かの役に立つといいな〜🌈
