読んでくださりありがとうございます![]()
トレトレと申します![]()
北海道に在住のウェブライターです。
スキマ時間を使って、スイーツを作ったり
7歳から夕食の支度をしているので
料理の献立を毎日考えたり…
料理は趣味ですが、仕事が忙しいと良く手抜きをします。![]()
どうぞよろしくお願いします!![]()
こんにちは〜!🙋♀️ トレトレです!
最近ね、私の生活に
すっごく素敵な変化が
起きたんです✨
その主役が…
Apple Watch SE (第二世代, 2023)!
このスマートウォッチ、
本当にすごいんです!😍
今日はそんな
Apple Watchがもたらした
3つの変化について
お話ししちゃいます💖
1. 健康管理が楽しくなった!🏃♀️
まず1つ目の変化は、
健康管理が楽しくなったこと!
在宅ワーカーの私、
運動不足がホント心配で…😅
でもApple Watchつけてからは
毎日の活動量が
バッチリわかるんです!
歩数、消費カロリー、
運動時間…全部記録してくれる!
「今日はちょっと
動いてないな〜」って時は、
少し遠回りして帰ったり、
階段使ったり…🚶♀️
小さな工夫が
楽しくなっちゃった!
それに、立ち上がって
動くように促してくれる機能が
ホントありがたい…!
長時間座りっぱなしの
在宅ワークには
まさに救世主!🙏
睡眠トラッカーも
めっちゃ便利😴
朝起きた時に
昨日の睡眠の質が
グラフで見れるの!
「昨日はぐっすり
眠れたんだ〜」って
わかると、なんだか
朝から元気出る気がする!☀️
2. 仕事がはかどる!💼
2つ目の変化は、
仕事の効率アップ!
会議中とか、
電車の中でも、
さりげなく重要な通知を
チェックできるんです。
いちいちスマホを
出さなくていいから、
すごく便利!😊
To-Doリストも
手軽に確認できるし、
タイマー機能も
重宝してます!
料理やお菓子作りの時も、
手が離せなくても
タイマーをセットできるから
助かってる〜🍳
それに、Apple Pay!
財布いらずで
支払いができちゃうの!
小銭探す手間が
なくなって、
買い物がスムーズに😘
3. 家族の安心をゲット!👨👩👧👦
3つ目の変化は、
家族みんなが
安心できるようになったこと!
私、両親と同居してるんだけど、
年々心配になってきてて…
でもApple Watchの
衝突事故検出機能で
少し安心できたの。
万が一の時、
自動で緊急サービスに
連絡してくれるんだって!
両親にも勧めてみたら、
「そりゃあ心強いね!」って
喜んでくれたの😊
私自身も、夜遅くに
帰宅する時とか、
この機能があるだけで
安心感が違う!
家族みんなで
使うようになって、
お互いの健康を
気遣えるようになったかも💕
まとめ
Apple Watchを使い始めて
良かったこと、まとめると…
・健康管理が楽しく簡単に!🏃♀️
・仕事の効率がアップ!💼
・家族みんなの安心をゲット!👨👩👧👦
・おしゃれなデザインで気分上々♪👗
・日々の小さな習慣が変わる!🌟
正直、最初は
「ただの時計でしょ?」
って思ってたんだけど…
使えば使うほど
手放せなくなっちゃった!😍
バッテリーの持ちが
もうちょっと長ければ
なお良いかな〜って思うけど、
寝る前に充電する習慣が
つけば全然問題ないよ!
みんなも、Apple Watch SE
試してみない?
きっと、毎日がもっと
楽しく、健康的に、
そして安心になるはず!
テクノロジーの力を借りて、
40代からでも
キラキラ輝く毎日を
過ごしましょ〜!✨
急いで買わなくても大丈夫!
でも、気になったら
ぜひチェックしてみてね〜😉
それじゃ、またね〜!👋

