読んでくださりありがとうございます![]()
トレトレと申します![]()
北海道に在住のウェブライターです。
スキマ時間を使って、スイーツを作ったり
7歳から夕食の支度をしているので
料理の献立を毎日考えたり…
料理は趣味ですが、仕事が忙しいと良く手抜きをします。![]()
どうぞよろしくお願いします!![]()
みなさん、こんにちは〜!トレトレです😊
ねぇねぇ、最近外食した?🍽️
私ね、昨日久しぶりに外食してきたんだ〜。
でもさ、隣のテーブルの人たちの
行動にちょっとビックリしちゃって...😱
そうそう、こんな調査結果があったの!
外食中にされて一番嫌なことって
何だと思う?🤔
気になる結果はこんな感じだよ↓
・店員さんへの態度が悪い
・クチャクチャと音を立てて食べる
・「まずい」「高い」と大きな声で言う
・スマホばかりいじっている
・他人の悪口を言う
えっ!まさかの1位が「クチャラー」
じゃないの?!😲
そう、なんと1位は「店員さんへの
態度が悪い」だったんだって。
これってさ、けっこうショックだよね。
だって、一緒にいる人がそんな
態度だったら...😓
私も恥ずかしくて、その場から
消えたくなっちゃうかも!(>_<)
でもね、よく考えてみると
わかる気もするんだよね〜。
だってさ、クチャラーは確かに
イヤだけど、それ以上に店員さんに
冷たくする人って...😰
なんかこう、その人の本性が
見えちゃった気がしない?
「えっ、こんな人だったの...?」
って幻滅しちゃうよね。
私ね、昔付き合ってた人が
まさにそうだったの。
最初はすごく優しくて素敵な人
だと思ってたんだけど...
外食デートで店員さんにすっごく
高圧的な態度を取ったの。😠
そのとき私、なんだか胸が
ギュウッと締め付けられるような
感じがしたんだ。
「あぁ、この人こんな人なんだ...」
って。
それ以来ね、外食のときは
その人の店員さんへの態度を
こっそりチェックするようになったよ。
意外とその人の本質が
見えるんだよね〜。
みんなはどう思う?🤔

でもさ、2位の「クチャラー」も
やっぱりイヤだよね〜。😅
私、昔職場でランチを一緒に
食べてた人がクチャラーで...
毎日のようにモグモグ音を
聞かされてたんだ〜。
あのときは「お腹すいてるんだな〜」
って思うようにしてたけど、
正直キツかったな〜。(´・ω・`)
3位の「まずい」「高い」って
大きな声で言う人も困るよね。
私の父がちょっとそんな
傾向あるんだ〜。😓
家族で外食に行くと、
「この料理、味付け薄いな〜」
「こんなんで3000円か〜」
とか言っちゃうの。
私、そのたびに
「お父さん、声小さくして〜」
って言ってるんだけどね。
でもさ、なかなか直らないのよね〜。
困ったもんだわ〜。😅
4位の「スマホばかりいじっている」も
最近増えてきたよね。
せっかく一緒に食事してるのに、
ずっとスマホ見てる人...😔
私もついついSNSチェックしちゃう
ときあるから、人のこと言えないけど。
でもね、できるだけスマホは
カバンにしまっておこうって
思うようにしてるの。
だって、せっかくの外食時間が
もったいないもんね!
5位の「他人の悪口を言う」も
イヤだよね〜。
私の友達にそういう人がいてさ、
一緒に食事すると必ず誰かの
悪口を言い始めるの。
最初は愚痴を聞いてあげてる
つもりだったんだけど...
だんだん疲れちゃって、最近は
あまり一緒に外食行かなくなっちゃった。
やっぱり、楽しい気分で食事
したいもんね!😊
さてさて、こうやって振り返ってみると
外食って結構難しいもんだなって
思っちゃう。😅
でもね、楽しい外食にするコツって
案外シンプルなのかもしれないよ。
・店員さんに優しく接する
・音を立てずに食べる
・料理の批判は控えめに
・スマホよりも目の前の人と会話を
・ポジティブな話題で盛り上がる
こんな感じかな?
それじゃ、また次回〜!😘
