読んでくださりありがとうございます
トレトレと申します
北海道に在住のウェブライターです。
スキマ時間を使って、スイーツを作ったり
7歳から夕食の支度をしているので
料理の献立を毎日考えたり…
料理は趣味ですが、仕事が忙しいと良く手抜きをします。
どうぞよろしくお願いします!
こんにちは、トレトレです!🙋♀️
今日は9月2日。実はこの日、「宝くじの日」なんですって!
知ってた? 私もつい最近知ったんだけど、
なんだかワクワクしちゃう日よね~😆
そこで今日は、宝くじにまつわる
ちょっと驚きの裏話をみんなに
シェアしちゃおうと思うの!
ねえねえ、こんなの知ってた? 👀
・宝くじの日の由来は語呂合わせ?
・当選金に税金がかからない秘密
・売れ残りくじの意外な真実
・時効で消える大金の謎
・宝くじ当選で要注意のポイント
興味出てきた? じゃあ、さっそく
詳しく見ていこうね! 💖
まずは、「宝くじの日」の由来から!
実は、この記念日、1967年に
みずほ銀行の前身が制定したんだって。
その理由が面白いのよ! 😲
「く=9」「じ=2」という
語呂合わせから9月2日に決まったの。
でもね、単なる語呂合わせじゃないのよ。
当時、せっかく当選しても
引き換え忘れで時効になっちゃう人が
多かったんだって。
それで、「忘れずに引き換えてね」って
呼びかける目的もあったんだそう。
なんだか可愛らしい由来だと思わない? 🎫
さて、次は当選金の話よ!
宝くじで大当たりすると、
税金がかからないって知ってた?
これってすごいことなのよ。
普通、大金を手にすると
税金もそれなりにかかるでしょ?
でも、宝くじは違うの。
その理由がまた面白いのよ! 😉
実は、宝くじを買った時点で
すでに税金を払っているんだって。
宝くじの売上から、経費や当選金を
引いた残りが税金になるの。
だから、当選しても
あらためて税金を払う必要がないのよ。
ちょっと得した気分になれるよね~ 💰
ところで、宝くじの売り場で
売れ残りのくじを見かけたことない?
「もしかして、この中に当たりが...」
なんて思ったことない?
実はね、売れ残りのくじからは
絶対に当選しないようになってるの! 😱
えっ、どういうこと? って思うでしょ。
売れ残ったくじは全国から集められて、
どの番号が売れ残ったかデータ化されるの。
そして、そのデータを元に
売れ残った番号を除外して
当選番号が決められるんだって。
なんだか少し残念な気もするけど、
公平を期すためなんでしょうね。
でも、これで売れ残りを狙う必要が
なくなったってことよね! 😅
ねえねえ、驚くべき数字があるの。
知ってる?
なんと、年間200億円以上もの
当選金が引き換えられずに
消えちゃうんだって! 😨
信じられない! って思うでしょ?
私も最初は耳を疑ったわ。
でもね、宝くじの時効は1年なの。
その間に引き換えないと、
せっかくの当選金も
パーになっちゃうのよ。
もし宝くじを買ったら、
絶対に番号チェックを忘れずにね!
私なんて、買ったこと自体
忘れちゃいそう... 🤭
最後に、重要なお話。
もし、宝くじで大当たりしたら
家族にあげたくなるよね?
でも、ちょっと待って!
ここに落とし穴があるの。
宝くじの当選金は非課税だけど、
家族に渡すときは贈与税がかかるの!
しかも、金額が大きいほど
税率も高くなっちゃうのよ。
せっかくの大当たりなのに、
税金で大変なことになりかねないわ... 💦
だから、もし当たったら
まずは専門家に相談するのが賢明ね。
さて、今日は宝くじにまつわる
意外な裏話、いかがだった? 😊
宝くじって、買うときはドキドキ
当たれば超ラッキー!
でも、知らないと損しちゃうこともあるのね。
私も今回いろいろ勉強になったわ。
これからは宝くじを買うたびに、
今日のお話を思い出しそう!
みんなも、夢を買うつもりで
たまには宝くじ、挑戦してみる?
それじゃ、今日はこの辺で!
また次回お会いしましょう!