共感・憧れ・親近感を
誰でも書けるファン化文章で手に入れる♪
ブログライティング講師&告知文ライター
松本あゆみです
ブログを書く前にゼッタイ整えておいたほうがいいこと
“わたし”で選ばれる
アメブロライティング講座を
開催しました
この講座は
3カ月間プログラム
3か月の中で
ライティングのことは
もちろん
ご自身の
ビジネスにも
じっくり
向き合っていただきます♪
/
今まで学んで
実践してきていたことが
浅かったことを実感してます!
(汗)
\
と、言われる受講生さん
学んできたこと
重ねてきたことは
人一倍お持ちなので
それを
もっと
使いこなす方法
活かしかたを
日々、実践されていて
パタリと登録が止まっていた
公式LINEに
ブログから2名登録があったり
講座価格が1,5倍以上になっても
即日お申し込みをいただいたり
変化は着々と現れてます♡
残り数週間となりましたが
まだ伴走期間はあるので
最終日までの
受講生さんの変化が
とーーっても楽しみです♡
ライティング講座
と聞くと
当然、
文章の書き方を学べる
と、
思いますよね
今さら何を!
という話ですがw
もちろん
3か月、
全6回の講義の中では
書き方については
何度もいろんな角度から
お伝えしますが
ノウハウを知って
その通りに
書いたとしても
その文章が
お客さまに
届くかどうか
響くかどうかは
ベツモノです
その理由は・・・
文章(言葉)に
その人そのものが
出てくるから!
気持ちが
乗らないまま
書いていたら
その感情って
言葉に乗って
相手に伝わります
文章なのに伝わるの??
って思いますよね~
面と向かって
話すという場面なら
テンションの
高い・低いは
すぐにわかるけど
顔も見えない
文字情報で
そんなのわかるのー??
って言いたくなりますが・・・
言葉って
話し言葉も
書く言葉も同じで
こちらの感情が
相手にダイレクトに
伝わっちゃうんですー
すなわち
なんとなく
乗らない気持ちで
書くと・・・
バレるんです(爆)
だから
自分を整えておく
こんな
“書く”ことと
一見関係なさそうなことも
“伝える”仕事をしている
講師にとっては
すごーーく
大事になってきます
自分を整える
と聞くと
すごーーーく
壮大なことに思えますが
カンタンに言うと
自分の気持ちが
前向きに
なっているかどうか
ということ
講師だって人間♪
だから
あちゃーーー!!!
ということも
ガーーーン。
ということも
日常茶飯事なのは
当たり前
でも
それを
ずっと引きずっていたり
深く悩みすぎるループに
はまったままになってると
知らず知らずのうちに
言葉に、、、
出てくるんですよね(汗)
そんなときは
自分なりの
気持ちの切り替えかたを
いくつか持っておくことを
オススメします
・おいしいお茶で一息いれる♡
・お昼寝をする( *´艸`)
・スイーツを食べる♪
・子どもをぎゅっとする
・好きな香りをかぐ
などなど
これはほんとに
なんでもいいんですが
/
気持ちを切り替えて
さぁ、進もう!
\
そんな風に
とらえられるかが
ライティング
というより
発信、起業全般に
すごーーく
必要になってきます♪
そうはいっても
気持ちの切り替えって
得意じゃないー(泣)
という
私とお仲間の方に
オススメなのが
/
あちゃーーー(汗)
\
/
がーーーーん。(泣)
\
という感情を
たった10分
紙1枚で気持ちを手放して
前向き思考に切り替え、
次に進む自分になる
10minFOCUSMapping®️
リクエストを
いただいたので
夏休みに
1度だけ開催いたします
7月21日&31日開催です^^
ご興味のある方は
こちらをチェックしてくださいね↓↓↓
↑
ここをクリック
自分の講座やレッスンで
日々タイトスケジュールのなか
ブログという媒体にコミット
し続ける受講生さん
来週は平日午前&午後が
すべて講座とか♡
届けたい想いが
原動力となって
前に進み続ける姿には
私の方が
パワーをいただいてます♡
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ