数時間前から
ドキドキしていた
あまり得意ではない
インスタLIVE

これってどうにかなるものなの??
でも、
いったん始まってしまうと
たのしくて
ずっと笑ってて
あっという間に
終わってしまいました!( *´艸`)
お付き合いしてくださった
みなさま
ありがとうございました♡
文字にすることは
得意ですが
話すのは得意です♪
とは言えないわたし・・・
でも、
「苦手だから。」
「好きじゃないから。」
と、
そこを見ないようにしているのも
よくない・・・
というのはわかってます( ;∀;)
現状維持は衰退って言いますもんね 汗
なので、
得意ではないことは
誰かの力を借りて
飛びこんでみる!
ほんと
仲間の存在って
本当にありがたい♡
と、思います^^
一緒にLIVEをしてくれた
とくちゃんにも感謝しかありませーん!
起業してからは特に
誰かのおかげで。
という場面が
ぐんと増えました
自分ひとりで
なんでもやろうとすると
ひとりの視界でしか
物事をみることが
できないけれど
ちょっと
俯瞰してみてくれたり
客観的な意見をくれたり
「大丈夫だよー!」
「応援してるよ♪」
と言ってくれる存在がいるだけで
できることの幅が
ぐー--んと
広がるんですよね
約2年前は
わりとひとりぼっちで
起業の世界で
何とかしようとしていた時期
友だちが
いないわけではないしw
もちろん、
大切な存在と言える
仲間はいましたが
そのときと
今を比べると
圧倒的に今の方が
大切な仲間がたくさん!
そして
背中を押してもらえる
機会がたくさんあります
その大きな理由は
手帳のGAKKOという
コミュニティに
はいったから。
ひとりではなく
助け合いが
自然とできるような雰囲気と
密なかかわりが持てる
環境に身を置いたことで
友だち以上家族未満の
存在が一気に増えたし
そのおかげで
いろんな考え方
モノの見方を学ぶことができたし
一緒に進んでいこう♪
そんないい波に
乗ることができて
苦手!も
ちょっとやってみよう
得意じゃない!もできるかも?
そんな風に
気持ちをより前向きに
することが
できるようになりました^^