「この場がありがたいです!」
「○○ちゃんと
あゆちゃんのおかげです!」
「アドバイスがすごい。」
私がありがたい!
と、感じるくらい
メンバーさんからの
「ありがたい♡」
をいただいているのが
【アメブロレベルアップ塾】♪
ひとりだったら
「明日にしよう・・・」と
後回しにしがちなブログ投稿も
自分のペースで続けられたり
「この流れはどうなのかな?」
「この内容はどうなのかな?」
と、自分メガネでは
判断しにくいことも
客観的な意見を聞いて
ブラッシュアップ!
それを重ねることで
ブログのレベルが確実に上がるのが
【アメブロレベルアップ塾】なんです^^
実は
アメブロレベルアップ塾の
第2期スタートとは別に
1期の継続希望メンバーと
フォローグループを
スタートさせています
完全シークレットの会です( *´艸`)
ブログの流れや
記事に関する疑問は解決した!
でも・・・
ひとりだと
続けられないときも
あるかもかもしれない。
だから、
もう少し一緒にがんばりませんか?
そんな私のお誘いに
「ぜひ!」
と言ってくださったメンバーさんと
たのしくブログ投稿を続けています^^
8月にスタートしてから
もうすぐ3ヶ月
この期間、
ずっと投稿に対して
フィードバックをし続けて
感じているのが・・・
/
文章に軽さが出てて
読みやすくなってる!!!
\
ということ^^
そんな変化を
隣で見られるって
講師業の醍醐味ですね( *´艸`)
私たち、
「ちゃんと書かなきゃ。」
と、思いがちじゃないですか?
「あの人みたいに書かなきゃ。」
「講師らしく書かなきゃ。」
と、あげていったら
キリがないくらい
「ちゃんと」にフォーカスしがち。
でもあブログを始め発信は
文章の基本
流れの基本を押さえて
「その人らしさ」をどう活かすか
それが大事だと私は思っています^^
約3ヶ月伴走している
メンバーさんは
この「らしさ」あふれる
読みやすい文章が
どんどん書けるようになっていて
その進化に見ている私が
ビックリ!!!
やっぱり・・・
数をこなすって
すごい力になるー( *´艸`)
数稽古は大事
でも
その前に
がむしゃらに書くのではなく
要点を押さえて
書いていくのが
もっとラクに書けるようになる近道!
ブログに限らず
発信するには
まずこれをセットしたい!
というエッセンスを
11月30日に
リアルセミナーでお伝えします!
続々と申し込みをありがとうございます!
「気づきがすごい!」
「勉強になる!」
と、好評の
ブログへの
ワンポイントアドバイスもしていきます♪
発信は数稽古!
だけど
その前に知っておいた方がいいことは
今のうちに手に入れておいてくださいね^^
詳細はこちらです↓
※Infomation※
方眼ノートや
10min Focus Mappingの
最新情報は
こちらLINEからも
受け取っていただけるので
お気軽に登録してくださいね
ボタンをクリック
もしくは
@956tzemn
で検索してください
メールレターは
コチラから