こんな風に

受け取ってくれてるだなんて

 

 

こんなに

前に進むキッカケに

なれただなんて・・・

 

 

 

もう

うれしくてうれしくて

これが次への原動力になります♡

 

 

 

 

 

 
 
こんにちは!
 
 
小さな一歩を見つけるサポーター
方眼ノートトレーナーの
松本あゆみです
 
 
星自己紹介はこちら
 

 

 

 

先日、

最終日を迎えた

【ブログ投稿作り置きレシピ】という

プログラムでは

 

 

ブログがなかなか続けられない!

 

時間がなくて後回しになる!

 

ブログには結局、何を書いたらいいの?

 

 

 

という方に向けて

 

・ブログとはなんぞや?

・何を書く?

・投稿の時短ワザ

・なんでも記事に早変わり思考

 

を、お伝えしていました

 

 

 

 

 

 

この期間、約2ヶ月間

 

 

 

 

完全に真夏の服( *´艸`)

 

 

 

 

 

夏休みまっただなか

あっつーい8月のスタート時からは

ビックリするほど

涼しく、寒く?過ごしやすくなっていて

この期間を振り返ると

2ヶ月の重みを感じます

 

 

 

 

 

 

そんなプログラムに

うれしいご感想をいただきました!

 

 

 

まずは

おうちピラティス主宰の

とくちゃんこと、徳岡優子さん♪

 

 

 

 

 

 

そして、

方眼ノートトレーナーのすごさを感じる!”
えりちゃんこと、有田恵理さん♪


 

 

 


 

私がどうこう言うより

おふたりの言葉から

何か感じていただける方がいいので

じー-っくり読んでみてください♪

 

 

 

 

 

 

コツコツと

発信をする方がいいのは

わかってる

 

うん、わかってる

 

わかってんだよ~~~

 

 

 

 

 

と、感じる時ってたくさんありますよね

 

 

 

 

 

 

でも

 

・そもそも投稿する時間が足らない

 

・他のことで手がいっぱい

 

・家に帰れば子どもたちのお世話で

てんてこまい

 

 

 

 

と、

いろーーーんな

「できない理由」もあって

ついつい後回しだったり

途中まで書いて挫折・・・

 

 

 

 

 

 

目の前のことを

優先せざるを得ない

お母さんだからこそ

こういうことって

日常茶飯事だと思います

 

 

 

 

母を満喫できるのもこの時期だけですからね

 

私も

今日は子どもの病院、習い事

あ、提出書類かかなきゃ

あ、アイロン忘れてる!

わー、今はこっちの仕事の締め切りが!

に、追われているのが

ほんとの姿w

 

 

 

 

 

 

メンバーさんももちろん同じ。

 

そんな中でも

「投稿しましたー!」報告があり

「あ、私もやらなきゃ。」

とリマインドになり

「書ける!続けられる!」

という気持ちの

お手伝いができたことは

うれしい限り^^

 

 

 

 

 

 

ご感想を聞くと

気持ちが引き締まりますねー♡

 

 

今日から10月♪

2期のスタートも

もうすぐなので

次のメンバーさんとの

出会い&変化が

今からたのしみです( *´艸`)

 

 

 

 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星方眼ノートや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メールレターは

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
 
 
 
 
 
ノートを1枚書くだけで
 
 
セミナーや講座での学びが
200%活かせる上矢印
 
親子関係がよくなる照れ
 
ブログやメルマガなどの発信の
最低3日分の記事が完成キラキラ
 
 
 
 
方眼ノート1DAYベーシック講座
詳細はこちら
 
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一になるキラキラ
 
 
 
 
10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook