おぉっ。
これは接戦・・・?!
そう思えるくらい
票が分かれ
たくさんの方から
お返事をいただいた
公式LINEでのアンケートの回答^^
みなさま、ありがとうございます♡
LINEって
より身近なツールなので
こうして
小さなやりとりができるのが
楽しい&うれしいです♪
↑5歳の末っ子の指w
こんにちは!
小さな一歩を見つけるサポーター
方眼ノートトレーナーの
松本あゆみです
私ができること
×
何か役に立てること
それをLINE読者さんや
メールレターの読者さんに
お渡しできないかな?
ということで
先日、
『この中で知りたいものはありますか??』
というアンケートを送らせてもらいました^^
それが
①発信を続けるコツ
②読みやすい文章作りのコツ
③共感してもらえる文章のコツ
この3択だったんです
結果、、、
①と②が同じ数
③が1票多い。
ということは・・・
ほぼおなじやー--ん!
という結果。
どうしよう・・・( ;∀;)
と思っているところですw
①②③ともに
私も
「どうしたらいいんだろう??」
と考えてきたものでした
だって、
発信が続かなければ
読んでもらうことも
知ってもらうこともできないし
読みやすい文章になればなるほど
伝えたいことを
読んでもらえる確率が上がるし
共感してもらえるほど
より親近感がわいてきて
相手と自分の距離が近くなっていきます
ということは・・・
どれも大事やん!!!
そして
票がほぼ同じやん!!!
決められなー--い!!!
ループに
ばっちりはまっておりますw
私はこれが気になる♪
というものがあったら
こちらのLINEから
①
②
③
と、一言送っていただけると
うれしいです♡
決めきれなくて
悩みは続く・・・
そんな状況ですがw
実は
このアンケートをお願いする流れで
とーってもうれしいことがありました!!!
それが
中学・高校時代の友人から
回答があって
登録してくれていたのも知らなかった!
それをキッカケに
トントン拍子でやりとりが進み
20年ぶりに合う約束になったんです
これ、すごくないですか??![]()
高校生のときは
LINEなんてものはなかったので
メールでのやりとりが主。
携帯を変えるたびに
アドレスがわからなくなって
やりとりも自然消滅・・・
そんな関係だったのに
私が
FBで発信をしていることを
見てくれていて
それをきっかけに
LINEやメールレターを登録してくれていて
アンケートを送ったことで
『〇〇だよ!』と
サプライズ回答!
何かしら、
発信を続けていると
こんなこともあるんだー--♪
そんなことを実感した数日間でした
やっぱり、
続けてるといいことあるー♪
このプレゼント企画は
どうにかこうにか形にして
9月には
お届けできるようにしますね!
すでに9月のスケジュールが
こわいことになってますが
宣言したらなんとかなるはずw
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ
※※※※※






