ほんとに
知っておいた方がいい
というか、知らないとしんどい
そんなお話があふれてましたー!
neo起業navi
菱田紗絵子さん
金政ゆかさんが講師として
『起業のイロハ』のお話されるこのセミナーは
起業予定の方
すでに起業している方
どのステージにいても
知っておいた方が
確実にラクになる
コツやスキルがあふれてます♡
この日の内容は
講座の企画について。
これだけ聞くと
すっごーく堅そうですがw
認定講師、
オリジナルコンテンツの講師と問わず
『伝える』ことを仕事にしている方は
最初にこの日の内容を
セットしておいたら
/
講座が
もっとたのしくなる!!!
\
そして、
/
お客さまとの
関係性が深まる!?
\
そんな奥深~い
『企画』の考えかたでした♡
私からは
詳しくは言えなくてすみません
講師業を始めて
もうすぐ4年になる私
も、4年かー。
パート主婦がいきなり
起業の世界に飛び込んで
認定講師になり
手探りで調べて
慣れないパソコン操作に苦戦
申し込みフォームって
どうやってつくる??
告知画像ってなに??
告知文ってどう書くの??
そもそも告知ってなに??
お申し込みをもらってから
どうしたらいい??
そんな『?』だらけの日々でした
今振り返ると
わたし、がんばってたな~~~って
感じることばかりですw
何もわからないから
目の前のことに必死で
講座を開催する流れがあるのも
まったく理解してなかったし
ムダな動きがたくさん
だから時間がもっとなくなって
家族に八つ当たりもしたし
できない自分と
少し先を行く仲間との差に
勝手に落ち込んだりと
まぁいろんな体験をしてきましたw
今となっては
それがあるからこそ
『わからない』
『できない』気持ちが手に取るようにわかるので
誰かのお役に立てることもあるのですが
そんな『?』だらけの中
もがくことって
できたらしたくないのが本音ですよね
だから
neo起業naviはほんとにいい!!!
そうそう!
ここがわからなかった!
そうそう!
ここが知りたかった!
が、詰まりすぎてる♡
次回の募集がいつになのか
いつから始まるのかなどは
チェックしてください^^
そもそも・・・
neo起業navi ってなに??
そんな方はこちらをどうぞ↓
この日のお話で
早速決意したことがありました!
今日はまずそれを片付けます♪