もうすぐ情報解禁になる
イベントやプロジェクトを
1個、2個、3個、4個、、?
と、ちょこちょこちょこと
お手伝いをさせてもらっている今
もはや
情報の波に
流されそうになってるのを
必死に耐えていますw
メッセージの数も5月になって
ドーンと増えたし
締め切りや
内容を追うのに必死だし
私が担当させてもらう文章作りに
来月には
『読みやすい文章作りのコツ』をお伝えする
無料セミナーも決まっているので
このお知らせはまた次回にでも♪
毎日、ひとりでてんやわんや![]()
ありがたいことに
ひとりじゃなくて
仲間と一緒の
プロジェクトやイベントなので
取り込こぼしは
最小限に抑えられてると思いますが
いや、ウソかも(;'∀')
いつも以上に
日々のやることリストが
増えていることは明らかです!
ありがたい現実です♡
タスクが増え
でも、日常は変わらない
だから
「あー!あれやらなあかん!!」
「〇日までに終わらせなあかんやつ
まだ残ってるやん!」
「あれもこれも、うわー!どうするん?!」
関西人なので普段はこんな感じ
こんな日ももちろんあります
今までだったら
「やらないといけないこと」が
たくさんあると
追われている感じ
焦りや不安が大きくなって
頭の片隅でずっと
「あれもこれも・・・」とチラチラ。
そうすると
何をしてても
心の底から落ち着かないし
それを片付ける時間が欲しいからと
子どもたちには
「はやく寝よう!」
「はやく食べて!」
「はやく、はやく!!!」と、イライラ。
子どもとの時間が
上の空のときも
たくさんあったと思います![]()
それが
最近は
今は仕事、今は子どもとの時間と
メリハリをつけて
前よりしっかりと向き合えるようになったし
寝る前の絵本タイムが
今はほんとにたのしい^^
何より、
タスクが山積みになっても
「やらなきゃ。」
「あれもある、これもある、どうしよう。」
そんな風に
気持ちが追われることがなくなってます![]()
その理由は
\\10minFOCUSMapping!//
紙1枚、たった10分のメモで
何が変わるの?!![]()
そんな風に思っていた
半信半疑で受講した私がw
こうして
インストラクターとして伝える側となり
延べ30人以上の方に
お伝えしているのは
やっぱり
「自分の変化」が大きかったから![]()
はてさて、
10minFOCUSMappingってなに??
ただいま、
他の講座や
文書作成のお仕事と兼ね合いで
開催日程が少なくなっています![]()
リクエストは随時受け付けているので
気になる方は
お問い合わせくださいませ♪
手帳は空白ばかりの私が
毎朝の日課になってるくらいのメモ術。
我ながら不思議です![]()






