GWの前半

 

先週末は

 

1ヶ月ぶりの家族だんらんの日を

 

過ごしました

 

プチ単身赴任の夫が

帰宅しました♪

 

 

 

 

 

初日の雨で

 

計画していたキャンプは

 

ナシになったけれど

 

その話はこちらにも

 

 

 

 

 

家から車で10分くらいの

 

河川敷で

 

バーベキュー

 

 

究極のゼイタク時間

 

 

 

 

 

 

このゼイタクな時間は

 

わたし次第だと感じた休日でもありました^^

 

 

 

 

 

こんにちは!
 
 
小さな一歩を見つけるサポーター
 
方眼ノートトレーナーの
 
松本あゆみです
 
 
星自己紹介はこちら
 
 
 

 

最近、『時間』のことを

 

よく考えるようになりました

 

 

 

 

 

「時間は大切。」というのは

 

わかっていたけれど

 

 

 

 

 

1日の使える時間を考えたときに

 

つい、仕事優先になって

 

家のことが後回しになっていたり

 

2日連続、同じおかずとかw

洗濯物が山になってて

夫が片付けてくれるとかw

 

 

 

 

 

日々のやることが終わらなくて

 

気持ちに余裕がなくなって

 

どうでもいい兄弟ゲンカに

 

「うるさいっ!」と言っては

 

強制終了させていたり

 

 

 

 

 

 

 

「時間がない。」

 

「やることいっぱい。」

 

「あー、できない!」

 

と、なりがちなときほど

 

自分の気持ちに余裕はなくなって

 

 

 

 

 

 

「時間を大切にして

 

日々過ごしているかどうか。」

 

は、まったく自信がありませんでした

 

 

 

 

 

 

 

10minFocusMapping®️で

 

日々のタスクの処理能力は

 

ぐーんと上がっているという

 

自覚はありますがニコニコ

 

 

 

 

 

 

そうはいっても

 

ムリすることもあって

 

睡眠時間をけずって

 

翌日、ウトウト・・・

 

パフォーマンスがさがって

 

「なんかもったいないなぁ。」

 

なんてことも

 

たーくさんあります泣き笑い

 

翌日に響くなら

早く寝た方がいいに決まってる

 

 

 

 

 

それが、

 

この1週間ほどは

 

「自分時間」と

 

「家事・仕事の時間」という

 

毎日かならずあるタスクとの

 

バランスがいい感じ照れ

 

 

 

 

 

 

このバランスを考えるキッカケになったのは

 

neo起業naviで

 

改めて『時間管理』を学んで

 

自分事として考えてみたから!

 

その話はこちら

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

できることから

 

始めてみたから^^

 

 

 

 

 

 

私の場合は

 

『決める』ことが必要でした

 

 

 

 

 

 

 

休日、平日関係なく

 

スマホがあれば

 

なにかしらの仕事はできるし

 

つい、

 

先まわりしてやりがちな

 

せっかちな性格泣き笑い

 

 

 

 

 

 

でも、

 

この連休前半は

 

『今は本を読む!』

 

『今は、仕事はしない!』

 

『仕事は朝に済ませる!』

 

と、決めたおかげで

 

急なことがあったらもちろんやってしまいますがw

 

 

 

 

 

 

長男、次男、夫が

虫とりや探検にでかけている間に

 

 

 

いつの間にか虫とり大好きっこになりました♡

 

 

 

 

 

 

河川敷のタープ下で

 

長女とふたり

 

木陰で読書タイム

 

 

 

 

 

 

 

2時間ほど

 

まぁまぁ長いw

 

日差しがあたたかくて

 

時々、眠くなりながらも

 

没頭したこの時間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『いい時間を過ごせた~♡』

 

『めっちゃいい休日~~~!!!』

 

と、心から感じました

 

 

 

 

 

 

 

2時間あったら

 

スマホ片手に

 

あれやこれやと終わらせることは

 

できたかもしれないけど

 

 

 

 

 

 

そうじゃなくて

 

『決めた』ことでうまれた

 

自分の時間は

 

最高のゼイタクキラキラ

 

 

 

 

 

 

先回りして

 

色々片付けるのも好きだし

 

それをしないと

 

まわらないこともたくさんあります

 

 

 

 

 

 

でも

 

先の不安は置いといて

 

『今はこれをする!』

 

と、決めるのも悪くないニコニコ

 

むしろ、よかった♡

 

 

 

 

 

 

連休後半も

 

『決める』

 

そして、

 

やってみる!

 

 

 

 

 

トライ&エラーで

 

自分の「ちょうどいい」を

 

見つけるチャレンジをしてみます♪

 

 

 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星方眼ノートや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メールレターは

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
 
 
 
 
 
ノートを1枚書くだけで
 
 
セミナーや講座での学びが
200%活かせる上矢印
 
親子関係がよくなる照れ
 
ブログやメルマガなどの発信の
最低3日分の記事が完成キラキラ
 
 
 
 
方眼ノート1DAYベーシック講座
詳細はこちら
 
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一になるキラキラ
 
 
 
 
10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook