カラダは大事!だと思ってる
肩こりもあるし
冬は冷えて、背中を丸めがちで
上半身が凝っている
運動不足で
カラダ全体がガチガチ
どうにかならないかなー
と、思ってるけど
どうしたらいいのか
何からしたらいいのかは
わからない
だからこそ
プロの話には
目から鱗でした♡
こんにちは!
トップセラピストであり
今まで18000人以上の方の
施術を行ってきたという
ケタ外れな経験を持っている
みなとさん
方眼ノートベーシック講座も
受講してくださっていて
これをフル活用して
セミナーを作ってくれています♡
肩こり、腰痛、疲労感
そんな悩みを持つ女性の
カラダをほぐして、揉んで
話を聞く中で
気付いたことがあったそう
それが
この時間だけでは
本当の解決にならないー!
でした
たとえば
肩こりがひどいとき
誰かにほぐしてほしい
揉んでほしい
って思いますよね?
肩こりがひどいときは、
私は子どもに頼みますが、
効果があるかどうかは謎です
そんな駆け込み寺のような場所が
湊さんがお仕事をされている
リラグゼーションサロンですが
毎日通うのは
カンタンじゃないことも多いし
一回でスッキリしても
また時間がたてば
元通りになってしまって
結局、なおらない
改善しない
またサロンに行くという
堂々巡り
その理由はカンタン!
自分でできる
ひとりでもできる解決方法を
知らないから!
カラダのこと
カラダをつくる元になる食のこと
カラダを整える誰でもできる方法で
本当は自分でケアできるのに
それを知らないから
悪循環になってただけなんですねー
それを教えてくれるのが
みなとさんのセルフリリース講座
カラダの内側から
変化を感じられる
毎日のポイントや
ガチゴチなカラダをゆるめる方法
カラダとつながっている
ココロをゆるめる方法と
「なるほど~!」な
知識をたくさん
教えてもらいました
アラフォーにもなると
健康第一というのは
身に染みてますがw
改めて学んで
やってみて、体感すると
やっぱり
日々の積み重ねは大事だった!!!
子どもの食事や
カラダの変化には
敏感になるのに
ついあとまわしにしがちになるのが
自分のこと
毎日できる
カンタンケアで
自分のことも大切にしないと、です
みなとさんの
セルフリリースセミナーなどの
情報はLINEから配信されるので
気になる方はこちらからどうぞ↓
体質だから仕方ない
昔からだからもう治らない
そうやってあきらめていることこそ
ほんの少し習慣を変えることで
変化を体感できますよー