今年、
できたらいいな。
と思っているもののひとつが
運動の習慣
ヨガなどのストレッチ系は
元々好きなので
ちょこちょこ取り組んでいますが
「私にはムリムリ!」
と感じていたものが
ランニング
それが意外な展開で
どんどん現実化していきました

こんにちは!
小さな一歩を見つけるサポーター
方眼ノートトレーナーの
松本あゆみです
運動不足、、、
これだけならまだいいんですが
いや、ダメか。
運動不足からの
筋力低下
そして、体力低下
すると
すぐに言ってしまう言葉が
「ツカレタ。」
なので、そんな自分を卒業したい!
と思っていたところに
長男とのランニングという
まさかの展開が!
その話はこちらです↓
先月、あれよあれよとスタートした
長男とのランニングはw
寒さにめっぽう弱い私のせいで
週に一度
走るか走らないかというところで
止まっていました

寒さに耐えられたらいいな。
やっぱりウェアは欲しいな。
今までは普段着のジョガーパンツと
マウンテンパーカーという
まぁまぁ普通の恰好で走ってました
そんなときに
夢を動かす2ステップ叶エル教室で
ランニングをイメージした
ビジョンボードを作ったんです
これはイメージ画像です
私が写真を撮ると
なかなかうまく写らない事態になってあきらめましたw
すると、
夫から
「お正月に一緒に走るのはどう??」
と、お誘いがきて
走るなら寒さに耐えれるウェアもいるな~と
改めて感じていたところに
スポーツ用品店のチラシが
目にはいり
元旦、
長女が勉強する夕方の時間つぶしに
そのお店に行くことになりました

すると
ひとりだったら絶対に
「よくわからんし~。」
と、先延ばしにしていたであろう
ウェア選びが
マラソン経験者の夫のおかげで
サクサク進み
翌日、
夫婦ふたりランが現実のものになりました
「こういうことがしたい!」と
目に見える形にすると
自然とそういう情報をキャッチするようになり
チラシに目が行くのも確実にそれ
誰かにチャンスをもらえることがあり
夫からのお誘いがまさにこれ
なんだかあっという間に
叶っていったという不思議な体験
このシューズはクリスマスにもらいました
普通の靴で走るのとは雲泥の差で
さらにやる気アップですw
すべてのキッカケは
ビジョンボード!
視覚化をあなどるなかれ

ですねw
不器用でもセンスに自信がなくても
誰でもカンタンに
願いを叶えるビジョンボード作りができる
夢を動かす2ステップ叶エル教室
ご参加はまだ間に合います♪
動画受講も可能です

詳細はこちらから↓
ランニングを始めたといっても
早歩き??くらいの
カメのようなペースの私
歩いてるみたいだけど走ってますw
それでも、一歩踏み出したことに
グッジョブです

お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ
※Infomation※
方眼ノートや
10min Focus Mappingの
最新情報は
こちらLINEからも
受け取っていただけるので
お気軽に登録してくださいね
ボタンをクリック
もしくは
@956tzemn
で検索してください
メールレターは
コチラから
※※※※※
※※※※※