作っている側のわたしも
 
これがどんな形に仕上がるのか
 
どういう風に進んでいくのか
 
未知な部分はたくさんあります
 
 
 
 
 
でも
 
ひとつだけは
 
ハッキリしてるんです
 
 
 
 
 
それは
 
確実にこの企画は
 
この1年の集大成になる!
 
すっごいものができますよ~爆  笑
 
 
 
 
こんにちは!
 
 
小さな一歩を見つけるサポーター
 
方眼ノートトレーナーの
 
松本あゆみです
 
 
星自己紹介はこちら
 
 
 
 
 
手帳のGAKKO
 
ビジネスメイキングクラス(BMC)
 
 
 
 
 
2021年は
 
 
自分の
 
ビジネスの方向性を見つけたい!
 
 
できることを増やしたい!
 
 
チャレンジする私になりたい!
 
 
自分の力をもっとつけたい!
 
 
 
 
 
いろんな想いがあって
 
集まった大切な仲間がここにいます
 
 
 
 
 
 
今年の1月から
 
正確には去年の12月からの
フライングスタートでしたが笑い泣き
 
 
 
いいことも
 
あんまりよくないことも
 
 
高く感じる壁や
 
こわいと感じる穴など
 
 
それぞれが乗り越えるのを
 
身近で見てきたからこその
 
絆がある場所がこのBMCでした
 
 
 
 
 
この1年間のそれぞれの成果を
 
形にして残したい!
 
 
 
 
 
そんな卒業製作のような企画を
 
今、進めています
 
 
 
 
 
このBMCにはいって
 
私は新しいコンテンツを
 
一緒に作り上げてもらい
 
 
 
 
 
 
『方眼ノートの講座や
 
10minFocusMapping®️など
 
協会コンテンツしか伝えることができない。
 
私にしかできないことなんてない。』
 
 
 
 
 
そう思い込んでいた私に
 
得意なこと
 
できることを
 
言語化して形にしてもらいました
 
 
 
 
 
だから、
 
何がなんでも
 
メンバーさんには恩返しをしたい!
 
 
 
 
 
そんな想いで
 
この企画を形にするサポートを
 
させてもらっています照れ
 
 
 
 
 
その公開ミーティングが昨日、ありました
 
動画はこちら
 
 
 
 
途中、お腹すいたー!と
運動会で振休の長男が映りこんでます(;´д`)
このあと、すぐに
小学生ふたりと近くのファミレスに行き
私よりも食べるふたりを見たら
若さのちがいを感じました笑い泣き
 
 
 
 
ここで披露された
 
とにかく目をひく
 
センスあふれる
 
企画のイメージ画像
 
 
 
 
なにこれー!!
映画?!
みんなモデル?!
カッこよすぎるー!
 
 
 
 
 
まだベールに包まれている
 
この企画のテーマは
 
ズバリ『整える』
 
 
 
 
 
何をどういう風に
 
『整える』ものなのか
 
それはまだ誰にもわかりませんw
 
 
 
 
 
でも
 
 
『整える』ことで
 
見えるもの、できること
 
 
そこにフォーカスして
 
これから練り上げていくので
 
お楽しみに♡
 
またお知らせしますね爆  笑
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星MamaCafeや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メールレターは

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
『どうにかならないかな?』
 
そんなお困りゴトへの
 
ヒント、小さな一歩が見つかる
 
あゆみのお悩みサロン
 
 
 
 
詳細はこちら
 
 
 
 
 
ノートを1枚書くだけで
 
 
セミナーや講座での学びが
200%活かせる上矢印
 
親子関係がよくなる照れ
 
ブログやメルマガなどの発信の
最低3日分の記事が完成キラキラ
 
 
 
 
方眼ノート1DAYベーシック講座
詳細はこちら
 
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一になるキラキラ
 
 
 
 
10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげん♡
 
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります音符
 

 

 
 
Mama Cafeの最新情報はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook