これさえあれば
『あーあ。』
と、落ち込んだときも
『もぉー。』
と、モヤモヤするときも
10分でスッキリ!
10minFocusMapping®️の
真髄でもある
中級講座を開催しました!
こんにちは!
方眼ノートで親子の個育て
松本あゆみです
中級講座の最初に
初級講座からの変化を
お話していただくんですが
なんと、この日の受講生さん!
『毎日、書いています!』
という、
めちゃめちゃ書ける人ということが判明

『書かないとなんだか落ち着かなくて、、』
と、相棒感覚で
使ってくださってました

もちろん
『毎日書くべきもの』ではないし
強制はしませんが
続ければ続けるほど
行動がスムーズにできる
そんな感覚が出てくるので
1日のスタートに
まず書いてみる。
それはほんとにオススメです

10minFocusMapping®️の中級講座は
3つのワークをしていきます
↑
初級講座は1つ
数は増えますが
どれもめちゃカンタン

あっという間に書けるし
おぼえることなんて
ほとんどない

でも
この効果は
初級講座のはるか上をいきます

数十年レベルで
なかなか自分の中で
解決できなかったことがあった方で
それを手放すために
数十万円レベルのカウンセリングを受けても
クリアできなかったのに
10minFocusMapping®️を受けて
ようやく手放す→大号泣
とか
感情のリリースの達人の
高橋政史さんが
『なかなかスッキリしない。』
という事態になったときに
10minFocusMapping®️を
使ったらあっという間に
行動できる自分になるメモ術ですが
セルフカウンセリングの技も
ぎゅーっとつまってます

もちろん感じ方は人それぞれ。
涙がポロリの方もいるし
大笑いされる方もいるし
何がいい、悪いもありません
ただひとつわかってることは
なにか気持ちが
落ち着かないことがああったら
とりあえずやってみるといいらしい!
ということ

受講後のフォローもしっかりついてくる
受けっぱなしで終わらない

10minFocusMappingの詳細はこちら↓
10minFocusMappingは
小学生はもちろん、
年長さんくらいから書ける子もいるくらい
カンタンなもの!
だから
大人には、、、もっとカンタンです

お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ