この1ヶ月、色々あったよー!
○○ちゃんのそういうところすごいね!
北海道いきたーい!
全国行っちゃおう!
ホームベーカリーのパンを
もうちょっと柔らかくするには
どうしよう?
しゃべりたい放題!
内容も急に変わったり
なんでもオッケーで
何が出てきても盛り上がる♪
あっという間に過ぎる時間

大人になってから
こんな仲間と出会えて
『○○ちゃんのお母さん』
でもなく
『○○さんの奥さん』
↑
最近言われないけどw
でもない
『わたし』を見てくれる場所に
しあわせだなぁと感じた
7月最初の土曜日でした

こんにちは!
方眼ノートで親子の個育て
松本あゆみです
手帳のGAKKOの
ライムクラスのホームルーム
このクラスメンバーは
きっと他のクラスとはちょっと違う気がします
最近というか2日前?に
リリースしたものが
即満席になってるし
↑
おめでとう
♡

方眼ノートトレーナーが
私を含めて5人いるし
↑
8人中、5人ってめっちゃ密

起業ではない
手堅いの職業のメンバーも
『自分』らしく
『自分』を発信していて
周りには共感する仲間がたくさんいる♡
なんていうか
ザ・行動メンバー揃いなんですよね
もちろん、ずっと
『こんなことできた!』
『これをしてる!』
というキラキラしている話ではないし
誰だって
『この1ヶ月は気持ちが追い付かなくて
よくわからなかった!』
なんてときもある

そんなぜーんぶを
ひっくるめて
『自分』を出して
受け入れてくれる場所なんだろうなぁ
手帳は相変わらず
フル活用できてない私ですがw
手帳のGAKKOでの出会いは
フル活用しているし
そこで、ギフトをたくさんもらっています♡
あと半年
ここでのメンバーさんとの時間を
もっと楽しんで大切に♡
↑
あと半年かぁ、、、はやい

そして、そして!話が変わりますが
【あゆみのお悩みサロン】の
参加者さんがいい感じで
報告やシェア、
お互いの交流をしてくれていて
それもまたうれしい♡
↑
サロンでは
参加者さんのグループをつくります

そのお話はまた明日にでも♡
今朝は
いつも遅く起きてくる長女と夫が
7時半には起きてきてw
家族そろって朝ごはんを食べれたり
ついでに珈琲もいれてもらえて
朝からいいこと尽くし

↑
写真は撮り忘れ!
これはいつかの珈琲タイムw
こんな日は
私がおだやかな気持ちで
イライラしてないので、
家の雰囲気もいい!
やっぱり
母がご機嫌でいることって大事だわw
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ