書くだけで
重い腰がなくなって
後回しにしてたことが
『あ、やろう!』ってなったんです!
今まで苦手で
あきらめていた部屋の整理。
ゴチャゴチャしていることに
慣れてしまって
片付ける気持ちも出てこなかったのに
10minFocusMapping®️をはじめてから
『なんか気になる。』
→『やろう!』
となって、片付けられたんです!
10minFocusMapping
初級講座を受講してから
感じたことをお聞きするシェアタイム
毎回、『え?そんなことが?!』
と驚いているのは
インストラクターの私です

こんにちは!
方眼ノートで親子の個育て
松本あゆみです

10minFocusMapping®️
中級講座を開催しました!
今日は
中級の目に見えない威力
そんなお話をしますね

この10minFocusMapping®️の
開発者である、高橋政史さん
方眼ノートメソッドを
開発された方であり
脳科学や心理学
そんな分野の学びされていて
10minFocusMapping®️や
方眼ノートメソッドにも
その要素が
いろんなところに散りばめられています
高橋さん自身は
ちょっとやそっとのことでは
精神状態が変わらない方
不安なことがあったり
何か心が穏やかではないことがあっても
一瞬でなかったことにできる、
リリースしてしまう
という、
なかなか、、、すごい方です
↑
1度、方眼ノートトレーナーとして
面談をさせていただきましたが
すごい方でしたー!
まったく伝わらないですが

そんな高橋さんでも
『むむっ。これは、、、』という
心からなかなか消せない事態が
起こったんですね

そうなるとどうなるか?
私たちも日常的に
経験があると思いますが
ふとした瞬間にその出来事が
頭をよぎって
目の前のことに集中できない
気持ちが落ちる
そんな状況でした

精神状態を落ち着かせる
あらゆる方法を
使える高橋さんなので
↑
なんだか魔法使いみたいですがw
普段なら
あっという間にリリースできるのに
このときはなかなか、、、。
どうしたものか考えたときに
思い出したのが
10minFocusMapping®️中級講座
すると、どんな方法を使っても
手放せなかったものが
さっと、10分もかからない
中級を書くだけでなくなった!!
ご自身でも本当に驚かれたそうです

これ、自分でできたら
最強じゃないですか??

『あー、子どもに言い過ぎた。』
『夫婦喧嘩してしまった。』
『あの仕事でやってしまったー。』
などなど、
『あーあ。』なことって
小さなものから大きなものまで
日常にたくさんありますよね

それを
一瞬で手放してしまう
中級講座のワーク
カウンセリングやコーチングに
通う必要もないし!
特別なスキルも必要ではなくて
小学生高学年くらいかなら
カンタンにできる
そんな10minFocusMapping®️
中級講座の威力は、、、
別格でした

来月からは
私の受講生グループでは
このスゴい中級講座の
フォローもスタートさせます

ん?
10minFocusMapping®️ってなに?
そんな方は詳細はこちら↓
この日の講座でも
うれしいご感想をたくさんいただきました♡
また後日、書きますね

お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ