ごきげんなママでいよう♡
と、お伝えしている場の
MamaCafeと共通するものがたくさん
やっぱりこれが大事だなぁと
改めて感じるものもたくさん
そんな充実の講座
『ライフスタイリングレッスン』を
受講しました
こんにちは!
子どもが
自分で生きていくチカラを育む
3人子育てノートの
松本あゆみです
自己紹介はこちら
ライフスタイリングって
聞くと
人生を整えるのかな?
人生をスタイリングって
どういうことかな?
と、『なんだろう?』って思いませんか?
それがどういうものなのかの詳細は
紗絵子さんのブログを
見ていただくことにして♡↓
私がここで受け取ったものを
シェアさせてもらいます

理想の生活って
考えたことありますか?
『こうなったらいいなー。』
『こんな風に毎日過ごせたらいいなー。』
『こんなところで暮らしてみたいなー。』
私なんてしょっちゅうありますw
自分の机がほしいなー。
気分の浮き沈みなく、
おだやかなお母さんでいれたらいいなー。
暖炉のある家に住みたいなー。
これを考えてると現実逃避ができますねw
こんな私のいちばんの理想は
『好き』に囲まれて暮らすこと
自分のお気に入りが
日常にあふれている空間です
たとえば
『好きな服』を着て
お茶を
『好きなコップ』で飲んで
食器を洗うときは
『好きなスポンジ』を使う
そういう風に生活されてる方の本を
読んでは
『いいなー、でも私はムリだな。』
と、どこかであきらめてました
部屋を見渡すと
好きとか好きじゃないとか
言ってられない
必要なものがあふれてる
それが日常だから
これは、理想のままでいいや!
って思ってたんです
でも、講座を受けて
そうそう、ここがほんとに大事。
ここがクリアできたら
もっと家庭が
居心地のいい場所になるんだよなぁ。
とにかく感謝だなぁ。
と、
『好きなもの』に囲まれて
暮らすことに憧れて
そんな本や雑誌を読んできては、
あきらめてできなかった
『理想の生活』に近づくための
根っこの部分を
ようやく理解したような感覚でした
あきらめなくてもよかった!
今からでも十分それは叶うこと♡
しかも、それが
一歩ずつ進むだけで
もーっとごきげんなお母さんに
なれる気がする!
講座が終ってから
すぐに○○して、
↑
ここはお楽しみに♡
気分はスッキリ、体も軽くなってました
このライフスタイリングレッスンの内容は
もちろん、方眼ノートに
書きながらまとめましたが
↑
セミナーや何かの学びで使うと
めちゃめちゃわかりやすい
振り返りがしやすいノートに大変身

私がやるべきことは
とにかくやってみること

学びって終わってからがスタートですよね!
自分の人生を見直したい方
もっと楽しく、気分よく
日々過ごしたいんだよなぁと思う方
よくわからないけど、気になる方w
とにかくオススメ!

大人気の講座のため
早めにチェックされることもオススメします
↓

方眼ノートや10minFocusMapping@を
手渡して
MamaCafeという場をつくって
私がゴールにしてるものが
ぼんやりとふわっと浮かんできています
これからゆっくり
形にしていこうと思います♡
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ